ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
かないませんね(*_*)先週休耕田を除草するのに耕したんですが草をこなしきれていなかったので今週も耕しました(^^;ただこの暑さですから乗ってるだけとはいえなかなか堪えます・・・そして ...
ヲレのGC8のエンジンがそろそろヤバイ。まぁ多分、水とかオイルの量をちゃんと管理していればブローはなかなか無いと思うけど、オイルをかなり消費するので遠乗りの時は補充用のオイルを1~2Lは積んでいない ...
今年は秋から冬にかけて公私共に多忙を極め、ブログ投稿が全くできず💦それでもクルマには結構乗っていたし、それなりの出来事もあったので、所有3台の近況を私の備忘も兼ねてまとめてアップします。ヘビーなO ...
さてさて、たまにはトラクターのメンテもやります。20200713に、ファンベルトベルト切れでオーバーヒートをやっているので、その時にクーラントの交換?もやっていますが・・・この夏は暑いのでやっておき ...
先週、トラクターのオーバーヒートの不具合が発生し何とか調整して使えてましたが、開けて見たサーモスタットが錆びていたので念のため、交換しました。(一応作動OK)今回のメニューは、怪しい部品の交換です。 ...
ここのところのバカ陽気は何なんだと思いますが…時事ネタを持ち出して恐縮ですが知床の観光船遭難沈没非常に痛ましい事故ですがある医療関係コメンテーターから気になる発言乗員&乗客の方々はお気の毒だ ...
これまで、NSXのボディカラーや購入先の話をしました。前回の通り、NSXの購入を諦めました。他の候補にも目を向けてみます。リトラクタブルヘッドライトと言えばMR2、180SX、NAロードスター等等あ ...
・仕事はトマト畑片付けて起こした。久々のトラクターはまた右前輪ハブベアリングが砕けた音がした。ここは単列深溝ベアリングでスラストを受けるので、よりによって横方向の力をもろにうけるトラクターの前輪に ...
休耕田の雑草対策で、一月一回耕しています。 なんだかエンジンの調子が悪く、素人修理では治らないのでプロの方にお願いしました。<素人修理> 田んぼ外周の半分ほどで2000回転を維持できなことから、オ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ジャパン峠プロジェクト 峠ステ ...
カピまこ
457
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
400
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
[日産 セレナハイブリッド] ...
323