ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
新車から4回目の車検(5年目)。ブレーキフルードは2年に1回の交換で、去年に交換してるので今回はなし。 なぜかリヤデフから少量のオイル漏れ、ドレンボルトが若干緩んでたらしい、、、全くノータッチだった ...
取り付け部が欠損したジャンク品なのでFRPで取り付け部作ります。 下側もです。 表から2プライ、裏から1プライで綺麗にできました。強度もチリもバッチリです。若干厚めに作って、後から削りながら面を出す ...
S500系の車両は、枠寸法いっぱいで製作されてるので、違法改造に成らない、法律枠内に適合した9mm以下のオーバーフェンダーは数あれど🤔デザイン的に私の琴線に触れる物を検索してたら❗通販でブライツ7 ...
2024年秋に新型に乗り換えます。下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちwページュ、グレー、赤を意識してコーディネートしてます取り付け予定①マフラー柿本改GT06S&強化ブッシュ✅デフ下出しh ...
めぼしいスプリングはステップのリサスプリングとリアアジャスターかなと思っていたら、リアコイルスペーサーがアマゾンにあるではないか。リアコイルの上にスペーサー40ミリを乗せるだけ。20304050ミリ ...
1インチブロックで下げてたけど、今回は車検に通らないような感じなので車高を純正に戻したんだけど…やっぱりね…フェンダーの隙間を減らしたいなぁと。 ほんでね。オーバーフェンダーを買ってみた。車検対応の ...
今まで足回りは未知の世界だったので手を出さない分野でしたが...暇過ぎていろいろと手を出してます ( *´艸`)今回はハブボルトの打ち替え作業♪やった事無いのでネットで検索して下調べ。見様 ...
フロントのトレッド幅を広げて見た目も動きもバランスが悪くなったので、リアも同じように広げるべくオーバーフェンダーつけます。まずはアーチ上げです。やり方はYouTubeでお勉強しました。溶接は初心者な ...
今回装着するフェンダー。PP製で融通は利きますが極端に折り曲げると白色化したうえに折り目がつきます。 まずは仮当て。イメージを膨らませます。 取付しろを考えてカットします。爪がなくなる事で強度は落ち ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパ
1265
約8年一番長く所有している車 ...
768
🥢グルメモ-957- 広州 ...
416
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
414