ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前、交換したばかりの車高調のスタビリンクロッド(ラルグス製が付属)が、あっという間に錆びだらけになっていた訳で錆び止め処置をしておいたのですが、その時、、、、、、 スピードセンサー(ABS)センサ ...
なにやらリアからカチャカチャ的な音がなるので困っております(擬音の表現がちょっと違う気もしますが・・・)自分でも色々見てみましたが検討がつかない状態なのでプロの目で見てもらう事に決めました。とは言っ ...
最近、また左フロント辺りから、走行中の荷重変化の際にカチャカチャ音がして、気になっていましたので、ワイトレの点検も兼ねて足回りの点検清掃を行いました。 まず、問題の左フロントはスプリングシートとロッ ...
走行中、条件がハマると段差でリヤから「カチャカチャ」とワッシャが遊んでるような異音が。気になるので対処していきます。 原因と思っているリヤのアッパーマウント。当然緩みなし。同じ締付トルクなのに右だけ ...
2005年式のGDAとの付き合いも4年を超えましたが、そのほとんどが異音との戦いでした。前のオーナーが取り付けたアーシングのコードやバキュームホースがエンジンルームやダッシュボードの内側でカタカタ鳴 ...
現状でわかっているレグナムのこれおかしいかな?や、ぶっ壊れてますよねという点を上げていく。・エンジンからカチャカチャと音がする→ラッシュアジャスタなのかな?・シフトがグニャグニャ→ランエボは多分シフ ...
13年落ちを中古車で買った時の足回りは湾岸SPという評判の良いダウンサスでした。下手な車高調よりも安くて乗り心地がいいと言われていますが、荒れた路面ではそれなりに突き上げがありました。(写真は借り物 ...
先日のセンターパイプのサビとシートベルトアンカーからの異音の保証修理の準備が整ったので入庫し対応していただきました。センターパイプはサビを落としてスリーラスターを上塗りしてもらいました。しばらくは大 ...
衝撃的なタイトルですが事実です笑これからB9系RS4やRS5に乗ろうとしている人、既にお乗りの方は覚悟ください。いつか来ます。2023年11月リアサス近辺からチャカチャカとした異音がするようになりま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】もうすぐゴールデンウィークですね🤗
narukipapa
1149
これは前代未聞の怖さです!
652
[スバル BRZ]LUMIN ...
415
[ダイハツ タントファンクロ ...
393