カニ目 レストアに関する情報まとめ

  • 名古屋ノスタルジックカー大行列2024

    ブログ

    名古屋ノスタルジックカー大行列2024

    みん友の「きらじぃ」さんからチケットを頂いたので、昨日朝から見学に行ってきました。チケットは3枚頂いたのですが、私とカミさんで2枚使用。「余剰分は当日券売り場に並ぶ綺麗な姉ーチャンに」との事でしたが ...

  • 5月1日の旧車交流会

    ブログ

    5月1日の旧車交流会

    5月1日はいつもの旧車交流会に行ってきました。実は前日にぎっくり腰で腰を痛めてしまいましたので⚡️レカロシートのたれぱんだ号にしました😅ミヤーンズさんのHR-Vも、もう20年経つそうです😌奥のウ ...

  • EIGHTH☆オープンカー部 in南箱根

    ブログ

    EIGHTH☆オープンカー部 in南箱根

    EIGHTH☆オープンカー部初ミーティングに参加してきましたよ♬河西代表1991Alfa Romeo SpyderVeloce♬ 美車😍伊豆箱根連絡線料金所付近にある『バイカーズパラダイス南箱根  ...

  • フィルムカメラを直してみた

    ブログ

    フィルムカメラを直してみた

    壊れてるから遊びがてら分解してもいいよと2年前に祖父の使っていたカメラを譲り受けました。MAMIYA6というカメラで調べると67年ぐらい前のカメラのようです。いろいろあって触れて無かったのですが、指 ...

  • ブログ

    58ヒーレースプライト

    ウチのバルン君、いよいよレストアへ。僕の師匠、ガレージミニのKさんが久々カニ目をレストアする事を承諾してくれました。日本のクルマ趣味黎明期に、カニ目のオーソリティって言われてたKさん。初期のヒーレー ...

  • KONICA C35 レストア その18

    ブログ

    KONICA C35 レストア その18

    今回は、軍幹部の各パーツを取り付けます。これにより、カメラの動作に関係する組み立ては、セルフタイマーを除けばすべて完了となります。まずは、カメラ本体、巻上げレバー、巻戻しクランクのパーツを用意します ...

  • KONICA C35 レストア その3

    ブログ

    KONICA C35 レストア その3

    今回で全部をばらしたいと思います。まずは軍幹部の取り外しです。フィルム巻き戻しクランクは、フィルム裏蓋をあけて、巻き戻しの金具を固定し、クランクを反時計まわりにまわすと外すことができます。次に巻き上 ...

  • KONICA C35 レストア その2

    ブログ

    KONICA C35 レストア その2

    KONICA C35を分解していきます。まずは、液漏れ痕のある電池ボックスを確認です。予想通り、白い粉を吹いて腐食しています。ボタン電池も変色して黒くなっていますね~次に裏蓋のネジ3本をはずして裏蓋 ...

  • ブログ

    チョイとお疲れ気味の日曜日…

    近頃(10月?以降)、私的に非常に忙しくで週末になるとやること(ってかやりたいこと)テンコ盛りです。(^_^;)この週末だけに限っても、金曜日にTMS見学(10時の開場から19時半ごろまで昼食以外ほ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。