カブ 遠心クラッチ 調整に関する情報まとめ

  • ノーマル復元_クラッチ調整リベンジ編

    整備手帳

    ノーマル復元_クラッチ調整リベンジ編

    先日参加した”ヘそカブミーティング”にて、諸先輩方よりシフト関連を主に、色々と情報を仕入れて帰ったので、先ず一番気になっているシフトチェンジの際、クラッチが切れない問題に取り組むことに! 先日いつも ...

  • カブ系エンジンのスクーター

    クルマレビュー

    カブ系エンジンのスクーター

    見た目が良いです。ベスパ50sを彷彿とさせるボディ形状は威圧感が無く清潔感があり、老若男女問わず好かれる形状だと思います。同じ外装のジョルノと違い4stエンジン故の静粛性や、白煙の少なさも魅力です。 ...

  • リトルカブ改2(りとるかぶかいに)

    ブログ

    リトルカブ改2(りとるかぶかいに)

    日常使いで概ね満足していたリトルカブですが、どうにも非力さは否めずアップデートの必要がありと思っており、年末から進めていたアップデート計画が第一段階を終え、新たにリトルカブ改2として生まれ変わりまし ...

  • 田中商会 スピードメーター(ポジションセンサー付き)

    パーツレビュー

    田中商会 スピードメーター(ポジションセンサー付き)

    雨の日を経たので紹介します。前バイクは表示があったため、取り上げられると不便を感じてしまうギアポジション。調べてみるとja45では、ギアポジション情報は拾ってるけど、使っているのはニュートラル表示だ ...

  • クラッチの調整(AA01 ホンダ スーパーカブ50)

    整備手帳

    クラッチの調整(AA01 ホンダ スーパーカブ50)

    自動遠心クラッチが滑りぎみな感じがするので、クラッチの調整をします。まずは車体右側のエンジンのカバーにある、14mmのロックナットを緩めます。 ロックナットを緩めたら、マイナスドライバーで真ん中のマ ...

  • ブログ

    納車から6ヶ月

    今日は、所用のため仕事はお休みにしました。その用事も早めに済ますことができたので、半年点検に出してきました。1ヶ月点検ではオイルとフィルター交換したので、今回はオイル交換のみ追加。概ね点検結果は問題 ...

  • 遠心クラッチ調整

    整備手帳

    遠心クラッチ調整

    スーパーカブが人生初なので当然の事ながら遠心クラッチも初という事で、初めての遠心クラッチ調整!ギアチェンジとクラッチの距離感を微調整したいと思い続けていた昨今。本日こそチャンスという事で調整&試乗の ...

  • カブ90純正オイルポンプに交換~♪

    整備手帳

    カブ90純正オイルポンプに交換~♪

    先月は年明け早々に風邪をひいて拗らせてしまい…(*_*)パーツはとっくに届いていたのですが、作業する気力が出なくてようやく…(;^ω^)キタコのライトボアアップキットで85ccになりましたので、オイ ...

  • ブログ

    CT110 ハンドルポジション

    ガソリンが高くなったので、通勤を車からバイクに変更しました。幹線道路を片道25km、約1時間ゴー&ストップの繰り返しです。乗っているバイクはCT110というやる気の抜けた実用車ですが、これを常に全開 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ