ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
近所にアップガレージができた時に、新品購入したカルソニック製キャップ 先週着弾したNTK製キャップP539A 液面が下がってないことを確認し、装着 軽い渋滞後、1速で引っ張った直後の水温82℃は定速 ...
メインのラジエーター交換のため、冷却水を抜きます。 リザーバータンクは、相変わらず底がドロドロ ホースを新品に。また、エンジンルームに青が増えます。 デスビも邪魔なので外しました。 サーモスタットも ...
SPOON RADIATOR CAP TYPE-FALL-19045-001今までは6年前にTRUSTラジエターへ交換した際に同梱されていた物を使用していました。冷却系リフレッシュするにあたって交換 ...
品番10000SP0021調整弁圧を127kPaに設定されたパフォーマンスラジエターキャップ冷却システムの性能を最大限に引き出す、パフォーマンスラジエターキャップです。冷却システム内圧を適正に保つこ ...
実家のANESIS、何かクーラント臭いと思い見たら、漏れている。アッパーホース?・ラジエーターアッパータンクかしめ部?…何れにしてもどちらか判らないので、1度スチーム洗浄し見てみるとアッパーホースの ...
純正互換、普通のキャップ。 ニチラと書いてあるので日本ラジエーター(カルソニック、マレリ)と関係があるのだろうか?
【再レビュー】(2023/02/06)5年近く使用しているので、念のために交換しました!間違えて、デンソータイプを購入してしまい返品しました!こちらはカルソニックタイプだそうです。キャップが同じ青色 ...
キャロルのラジエーターキャップは、旧日本電装の「ND」マーク入りの古いタイプでした。交換履歴が不明なため、新品に交換します。 MonotaROさんから、小さな部品が大きな箱で届きました(笑) スパー ...
真夏の登山であっという間に水温が95度に。アクセル開けられないのはストレスなので、買い置きしていたコーヨーラド製のレーシングラジエーターに交換。取付け前に、本体をに水道水でしっかり濯ぎました。小さな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】北区志茂の煙突が・・・🧐😀
narukipapa
928
[レクサス RC F]ながら ...
440
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
434
死ぬまでバイクはやめられない ...
397