ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
年度末みなさまお忙しい時期でしょうか。そんな中でも季節は必ず巡ります。宮城県ではまだ桜は咲きませんが、梅はきれいに咲いています。春も近くなってきました。今回はデイズルークスの話題。1年ほど前のこと、 ...
先月取り付けたビートソニックさんのデジタルインプットインターフェース HVXT05が家族に好評で、最近では車内でYouTubeやAmazonプライムばかり観ています。そんな中、娘が画面が小さくて見え ...
GSR50 エスティマ ナビ&フリップダウンモニター取り付け!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12880705973.html #エスティマ #GSR5 ...
PIONEER / carrozzeria フリップダウンモニター TVM-FW1300B🌠 取り付けして、もうすぐ4年となります。使用するのは家族との遠出のときぐらいですが、モニターが大きく画像 ...
カロッツエリアとマッハワンどちらの取り付けキットを使うか悩み。枠なしでシンプルなマッハワンを採用しました。取付位置的にはカロッツエリアの取付キットよりモニターは前についていると思います。よって後席か ...
取り付けキットに付属の型紙を所定の場所に貼って、穴を開ける為の精神を整えます。 穴開け完了。精神整え不足で穴が乱れましたが、隠れる部分なので問題無し。 配線繋いで完了。これとスマホで繋げばYouTu ...
中古車両にもともと付いてた純正オプションフリップダウンモニターを外したのはいいけど、代わりに買ったカロッツェリアのフリップダウンがちょっと小さくて、付けても隙間が気になります。その隙間を埋めるための ...
中古で買ったノアの純正OPナビが時々デーブイデーを飲み込んだままなかなか返してくれなくなりました。※四〜五回取り出しを繰り返してようやくという感じよって中古のヘッドユニットを買って入れ替えました。純 ...
11.6インチフリップダウンモニターです。取り付けに際し、E-26はカロッツェリアから対応のステーが販売されておらず、マッハワンのステーを使用しました。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1072
連休限定[クラッチ舞踏会]
1056
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425