カロッツェリア 異常 車速パルスに関する情報まとめ

  • カーナビ車速信号&イルミ信号取り直し (AVN-S8W)

    整備手帳

    カーナビ車速信号&イルミ信号取り直し (AVN-S8W)

    車両型式/年式:GF-JCG10 (1999.02)※配線の位置や色などは、年式やグレードにより異なる場合があります【現在地ズレ】現在地がたまにズレる。いったんズレると、ズレたまま 違う道を走り続け ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP066

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP066

    取付日:2020.8.16【用途】・トヨタ純正ナビNSZT-W68T出力映像のモニター・同ナビ補助としての地図表示【購入経緯】現在使っているトヨタ純正NSZT-W68Tは、地図と映像ソースを二画面表 ...

  • 整備手帳

    カーナビ修理?

    すいません、画像は無しですm(_ _)m最近カーナビの調子が悪くて、自車位置がかなりズレるようになりました。止まっているのに、走り続けてたりとか様々。 GPSアンテナがイカれたかな?と、接続状態や学 ...

  • ナビ本体取り付け2(ナビ装着⑧)

    整備手帳

    ナビ本体取り付け2(ナビ装着⑧)

    車速パルス発生器がないのなら取り付けちゃえって、事でいきなりデンソーの機械式車速パルス発生器をGETしました。送料込み4340円!!一応、サンバートラック(年式は不明)で取り付けた人がいるようでした ...

  • 外出ではありません…

    ブログ

    外出ではありません…

     写真撮るの忘れちゃったので、ディズニーシーにあるガレオン船で許してください。結構精巧なレプリカでして、ちゃんとガレオン船の要件を備えていると思います。ディズニーシーには近くにキャラベル船も係留され ...

  • ナビ取付

    整備手帳

    ナビ取付

     ナビを取り付ける前にパイオニアのサイトを覗いてカロッツェリアの車種別ジャストフィットで車に取り付け方法を確認します。純正からの交換なのか、オーディオレスからの取り付けなのか…それによって取り付ける ...

  • ブログ

    最悪+最悪

    先週、車速パルスがとれてないことが発覚して、今週は車速パルスをとってやることが至上命題。そのほかにもいろいろやろうと思っていたことはあったけど、とりあえず車速はどうにかしたかった。しかし…。■GPS ...

  • ブログ

    ナビ取り付け

    一昨日くらいに友達と2人でナビを取り付けました。カロッツェリアのAVIC-ZH77サイバーナビです\(^o^)/取り付け自体は2人でやったので2.3時間で済みました。が、しかしナビをつけてちょっと走 ...

  • 2DINインダッシュナビ取り付け その1

    整備手帳

    2DINインダッシュナビ取り付け その1

    なんやかんやでナビは必要。オーディオもUSB等に対応した物が欲しい。でもナビに高額出費はしたくない。で、コスパで選ぶとこれです。 まずは元の写真。買った状態ではラジカセしかないので、ナビ取り付けはE ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ