ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ノーマルのシートだとブレーキ時に前に滑って…コレなら安定して運転できる!3cmアップは別のバイクに乗った感じw(直ぐに慣れるけど)長距離はやっぱり尻が痛くなる。
純正のハイシートです。身長が183cmで、標準のシートでは低すぎて少し窮屈さを感じていたため交換しました。もともと標準シートでお尻は痛くならなかったのですが、確かにふかふか度があがりました良い感じです
私身長が175㎝運転中に足が窮屈だったのもあってメルカリにてほぼ新品に近い状態の物をゲット!今のところ違和感がまだありますが慣れれば問題ないかも。交換した事による足つきは問題ありませんでした。(べっ ...
北米純正のハイシートになります。シートの厚みが見るからに違いますね。純正シートだとお尻が痛いので、モノは試しと…自分の身長ならハイシートでも問題無しです。純正よりお尻に優しい、段差の衝撃も和らいでい ...
知り合いから売って頂きました。はじめての原付。125ccカワサキ Z系の末弟。お兄ちゃんZ達に負けないフォルム。小さいボディなのに、この野獣的迫力がカッコいいなとʕ•ᴥ•ʔテールのZの主張が良き。大 ...
ノーマルシートで5,000キロ走り、時々路面からのコツっというショックを感じてました。リアサスの強弱を変更しても時々ショックがあり、少々不満でした。シートのスポンジがもう少し厚ければショックを吸収す ...
NINJA650は乗りやすくするためか、シートは低めに設定されているようで、足が長い(身長が高いだけ)私にはライディングで膝が窮屈でした。以前からハイシートの存在は知っていましたが、今回ようやく購入 ...
標準シートから30mmアップするので、①乗車姿勢も脚の窮屈さ②尻痛③前方へのずり落ちが改善されました。④ゲルクッションを付けていましたが、柔らかさは良かったですがその形状から違和感が大きいかったです ...
予定とおり、Kマークのプレートを普段使いのハイシートの方にリベット留めしました。所要でバイク店に立ち寄ったらオーナーが、このプレートはバイクのどこに付いてるの?と…やはりマイナーなパーツですね。プレ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1281
今日はゴルフ
463
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
396