ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ケーブルに挟み込んでノイズ対策を行うためフェライトコアを数種類購入し電源ケーブルにちまちま取付してました。こちらはトランク右側にあるバッテリー。取付位置ってよう分からんから適当にはめ込んでます( ̄▽ ...
レコーダーの内蔵マイクの設定を試してみたかったので夜間に【True X-Y方式】昼間、病院の検診後に【A-B方式】録音してみた。添付動画は昼間の【A-B方式】の方です。私はこっちの方がカーオーディオ ...
皆さんこんばんは。昨日に続いて本日もトコットさんのオーディオ作業をしました。そして本日完成。いつもと同じ構図&似たようなレイアウト 笑まぁナカミチばかり使っているとこの色のイルミになってしま ...
これ、家で動作確認する際の状況⬆️で、上段真ん中に、基盤見えてるのいるんだよね(¯―¯💧) これ、中段と下段。私のブログやパーツ・整備手帳見てたらこれまでのカーオーディオの歴史 ...
私がBMW E31 850i⇒E31 840individual⇒E46 316ti⇒E46 320iと乗り継いだ時にカーオーディオのパワーアンプとして使用していたのがLINEAR POWER 2. ...
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、スバルのクロストレックです。現在テレビではスタックした軽自動車をクロストレックが引き上げる『雪に強い!』というCMが流れていて、とてもイメージが良いクル ...
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車からスズキのスイフトです。オーディオレス車にカロッツェリアのサイバーナビの1DINの物を取り付けて、その下にナカミチのCD-700Ⅱのアンプレスのデッキを取 ...
不調だったアンプですが電源投入から音が出るまでの不安定さには耐えられず(他よりも良い時代のナカミチ)PA-350から(他よりはちょっと良い時代のナカミチ)PA-304に換装。いくら良い時代のものとは ...
Nakamichi 100pa ジャンク品を購入し、鳴ったり鳴らなかったりしたけど、1曲そのまま鳴ればYouTube動画に音響投稿してたんだな。走行中、全く鳴らない状況に耐え兼ねて要修理と音質向上の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1035
🍽️グルメモ-969-ケー ...
394
[ダイハツ タントカスタム] ...
383
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
380