カーオーディオ レギュレータ 効果に関する情報まとめ

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    やはりバッテリー劣化、、、?9k¥ 58043 バッテリーのメンテナンスはオルタネータへの負担を少なくするクルマの発電機であるオルタネータは、回転する軸の電極に接触している接点部分があり、 ...

  • ブログ

    電源安定化について、いろいろ考えた

    カーオーディオの音質を安定させるため、最初はレギュレーターでヘッドユニットに供給する電圧を安定化することを思いつき、続いて、電源安定化について調べていくうちに、キャパシターの追加という方法があること ...

  • ブログ

    スピーカー交換の次は電源安定化!?

    スピーカー交換が終わって、もうカスタマイズすることはないかと思っていたが、次なる課題が見えてきてしまった。ガレージでエンジンをかけずACCにしてオーディオを試聴しているときと、実際に走行しているとき ...

  • BEWITH A-50A

    パーツレビュー

    BEWITH A-50A

    【再レビュー】(2022/11/13)2022.11.13レヴォーグにインストールする為に一旦、外しましたが程度の良い中古品が手に入ったので、カーオーディオスタジアムさんにて再インストールしてもらい ...

  • 中村製作所 アモルメットコア

    パーツレビュー

    中村製作所 アモルメットコア

    中村製作所のアモルメットコアです。カーオーディオについては、ちょっと色々やり切った感があるので、オカルトっぽいのに最近ハマってます。綿充填してみたり、紙やすり敷いてみたり、機器を浮かしてみたりしてま ...

  • VOLVO V60をDSP+アンプ3台のフルオーディオ・システムでサウンドアップ

    整備手帳

    VOLVO V60をDSP+アンプ3台のフルオーディオ・システムでサウンドアップ

    ボルボ・V60の事例紹介です。V60は、ボルボ・カーズが製造しているステーションワゴンタイプの車です。初期型の発売は2010年で、2018年にフルモデルチェンジして2代目となり、今に至ります。一般の ...

  • 80スープラ☆織戸選手とお揃いのJBLグリルでサウンドアップ♪

    整備手帳

    80スープラ☆織戸選手とお揃いのJBLグリルでサウンドアップ♪

    トヨタ・スープラ(JZA80)の事例紹介です。通称80でおなじみのトヨタ最強のエンジンを積むスポーツカーです。スープラの起源は、1970年発売のセリカをベースとして、北米で健闘していたフェアレディZ ...

  • メーカー不明 ハイエンド高級コンデンサ!高性能ヘッドユニット用キャパシター CP24K-47,000μF ノイズフィルター搭載

    パーツレビュー

    メーカー不明 ハイエンド高級コンデンサ!高性能ヘッドユニット用キャパシター CP24K-47,000μF ノイズフィルター搭載

    商品詳細●カーオーディオショップと共同開発のキャパシターメインコンデンサは単体では大容量の47000μF!!オルタノイズ除去用に積層メタライズドフィルムコンデンサー2.2μFを採用。さらに高級 ...

  • みん友さんのカーオーディオ作業終了!

    ブログ

    みん友さんのカーオーディオ作業終了!

    みん友さんのカーオーディオ作業が完了したので、ご紹介します!^^v作業はお馴染みAB北越谷です♪納車当日、みん友さんの自宅へお迎えに行き、昼食は噂の太郎で大盛り煮込み定食を。。。開店前に並んで良かっ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ