ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タープ取り付け金具との接合部の改良をしたUFOアンテナでしたが、アンテナ本体の取り付けは非常に簡単で雨とい部分に固定するだけの簡単設置でした。 ソーラーパネルを支えてますフット2か所にアンテナ線をタ ...
家のN-WGNにカーナビを付けたいと言うので、中古のナビとフイルムアンテナやネジなど必要部品を揃えて取り付けをしました。家のN-WGNはオーディオレス車なので取り付けキットはNKK-H85Dを用意し ...
カーナビの台座ですが助手席前に自作ステーで取り付けしていました。見ての通り自作感満載です(汗)。ステーの取り付けはしっかりしているので落ちる事は無いのですが、まずは見た目が悪い。…ナビの裏側なので見 ...
ハンドル右に移設後の写真。ナビ本体もNV-U35からU37に換わってます。 カブにナビを取り付ける為、ナビ純正のスタンドを分解し、自作のブラケットと組み合わせて取り付けました。部材はUボルト用の金具 ...
ん?・・・前回も同じタイトル上げたような(笑)・・・今回『!』マークを1個追加してますが・・・はい、今回は昨日納車されたばかりの新品ホヤホヤの新車へのカーナビ取り付け作業です!!夜勤明けの本日、仕事 ...
2014年11月ノートインパル仕様を購入しました♪【新車で購入して直ぐにインパルの工場へ‼インパルに預けて帰ってくるまで約1ヶ月掛かりました。(´・ω・`)】エマージェンシーブレーキ&am ...
とりあえず、助手席前に吸盤で取り付けてありますがいつまでも・・・・という訳に行かず移動します パネルを外しますがクリップの位置が解らないので点検のついでにDラーで浮かして貰いました このケースの中に ...
ダッシュボード上のナビ台だと、夏になって室内が暑くなると、ナビ本体が投身自殺してしまう状態でした。購入当初は、前任者はパネルの下部に穴を空けて、自作の取り付け金具を用いてナビを固定していたようでした ...
昨年11月末に行った下呂温泉の東海チームの忘年会の行きに突然407のカーナビのHDDが不調になり、エンジンを掛けた所の地図は表示されるのですがそこから動かなくなり、そのうちにHDDのミュージックサー ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
土曜夕方に納車されました!
のうえさん
1007
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
2328
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
391