ガスケット抜け 症状に関する情報まとめ

  • プラグの電極に付いたLLCとオイルの乳化の原因は?〜燃料タンク取り外し編〜

    整備手帳

    プラグの電極に付いたLLCとオイルの乳化の原因は?〜燃料タンク取り外し編〜

    このような症状が出た場合、考えられるのは①シリンダーガスケットが抜け、ウォータージャケットからシリンダー内へとLLCが流れ込みエンジンオイルと混ざる。②ウォーターポンプ内のメカニカルシールからカムチ ...

  • 第73回タイムトンネルトライアル参戦!!と、その後の顛末

    ブログ

    第73回タイムトンネルトライアル参戦!!と、その後の顛末

    前日のトヨタ博物館見学を終え、翌5/1はTTT(タイムトンネルトライアル)に初参戦です!旧車によるジムカーナ大会ですね。年2回の開催で今回が第73回とのことなので歴史あるイベントですね。先日のSHC ...

  • タイミングベルト交換

    整備手帳

    タイミングベルト交換

    今年の頭に購入したアクティトラックですが、走行距離が20万kmを超えております。「タイミングベルトって交換済みですかね?」とお店の方に訪ねたところ、10万km前で交換した履歴以外は確認出来ないとの事 ...

  • DA64ウォーターポンプ破損!

    整備手帳

    DA64ウォーターポンプ破損!

     過去に嫁がオーバーヒートランプが点滅するとの事でリザーブタンクの吹き返しで減った分の水を足し足し。 その後にda64エブリィ特有の①エンジン側のラジエーターキャップとサーモスタットの取替を実施。  ...

  • 3週連続!

    ブログ

    3週連続!

    みんカラ定期便が届きました。😃 今回も、デリカ前期・後期総合1位🥇でした!😊 また、パーツレビューは1、2、3位🥇🥈🥉のコンプリートでした!😊 みなさん、ありがとうございます!😊 フ ...

  • たくさん食べました!

    ブログ

    たくさん食べました!

     手作りローストビーフ登場です!😃😊 そして、クリスマスの定番です!😊 子どもたちの要望で手巻き寿司をひたすら作って食べました!😄😊 当然デリカにも•••😃 プレゼント?!😄😊 プレ ...

  • 充填効率向上!(ガスケット抜け補修施工)

    整備手帳

    充填効率向上!(ガスケット抜け補修施工)

     少し前に、インジェクターの洗浄剤と•••  水抜き剤を間髪入れずに連続投入したことが逆効果として働き、塞がっていた水路がキレイになってしまったためか、ガスケット抜けの症状が再発してしまいました。  ...

  • 釣られて•••

    ブログ

    釣られて•••

     今、このドーナツがなかなか手に入らないらしいですが、ピザを取りに行ったついでに見てみるとこのドーナツが沢山並んでいたので、息子にせがまれて購入しました。😅😊 時間的にラッキーだったかもしれませ ...

  • アクティ ヘッドガスケット交換

    整備手帳

    アクティ ヘッドガスケット交換

    始動時のチョロチョロ音アクセル吹かしてもチョロチョロ水温の警告灯クーラントの濁り以上の症状でヘッドガスケット抜けと判断。車検だし色々やっちゃおーってことで作業開始✨️ エンジンオイル、クーラントを抜 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。