ガソリン添加剤 デメリットに関する情報まとめ

  • オイル&スパークプラグの現状を確認してみた(๑→ܫ←)b

    整備手帳

    オイル&スパークプラグの現状を確認してみた(๑→ܫ←)b

    みんカラ POTY(パーツオブザイヤー) 燃料添加剤のガソリン車・ディーゼル車兼用部門で3年連続1位を受賞してる商品   ガソリン添加剤『FCR-062』を給油2回に1回の割合でエナジーチャージしち ...

  • AZ FCR-062

    パーツレビュー

    AZ FCR-062

    導入動機ガソリン添加剤については、持論で語れば絶対にコレ!はありません。何故か?何に入れて、何を重視したいかによって全く異なってしまうからです。個人的に効果の体感だけなら、ワコーズ様のCORE601 ...

  • KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改インテークチャンバー

    パーツレビュー

    KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改インテークチャンバー

    入手はだいぶ前ですが…最大吸入量は変わらないものの、エンジンへの空気を取り込む効率が上がったからなのか、燃費が多少良くなりました。燃料を多めに噴いている分の燃焼が促進されたのでは?と考察。デメリット ...

  • ブログ

    ベルハンマーの件を再び取り上げます。

     以前ここで紹介いたしました、ベルハンマー、エンジン内部塗布? その後実施しまして、特に異常の無い事をご報告します。再びその効果を説明した図を載せます。金属に塗布、そして摩擦することによって、潤滑性 ...

  • パーツレビュー

    BMW(純正) ガソリン添加剤

    PEA系の燃焼室洗浄剤ですが、古くはWakoのFuel Oneですが高い!同じ成分が高濃度で入ってて安いのがAZのFCR-062なんですが、もっともっと高濃度なのがガソクリンと言うのです。https ...

  • ガソリン添加剤 炎神力の効果を実証してみた

    ブログ

    ガソリン添加剤 炎神力の効果を実証してみた

    夏バテ気味のフィエスタにガソリン添加剤の「炎神力」を注入してから買い物や甲州ドライブで386.5km走行して、先ほどコスモ石油でスーパーマグナムを給油してきました31.49L給油したので燃費の単純計 ...

  • AZ FCR-062

    パーツレビュー

    AZ FCR-062

    キャンペーンということで購入。(過去に1L✖️3、4L✖️1購入)FCR-062はコスパ的にも優れているし、なによりもポリエーテルアミン(PEA)濃度が他社製品よりも高いんだと思います。パーツレビュ ...

  • SurLuster ループ パワーショット

    パーツレビュー

    SurLuster ループ パワーショット

    洗車用品で有名なシュアラスターが発売しているガソリン添加剤のループ パワーショットです。 以前、同社の添加剤ループ スムースショットをレビューしましたが、いわばスムースショットは前哨戦みたいなもので ...

  • AZ FCR-062

    パーツレビュー

    AZ FCR-062

    「いつもよりも回っています!」と思います! 思いたい?気温が低いからかわかりませんが、今までよりアクセルの"つき"が良い気がします。去年の4月に富士スピードウェイでのモーターファ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。