ガラス シリコンスプレー 撥水に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    手洗い洗車

    ※前回から何回か洗車機使っていて、回数がわからなくなった今回は納車後2回目?の手洗い洗車鳥フンがついたのと、かなりシミや汚れが固着していたので、リセット洗車 シャンプー => 鉄粉除去 =&g ...

  • 雨上がりに 洗車

    整備手帳

    雨上がりに 洗車

    昨日の夜に 雨が降って 今朝は 湿気で 雨と 湿気で ボディが濡れてるエックスマール・ワン コーティングで めちゃめちゃ 撥水してる 朝 6時頃 洗車を始めたけど 雨の水滴を拭き取っても 湿気で塗装 ...

  • 昨日は 夕方から土砂降りの雨が降ったので 洗車&コーティング

    整備手帳

    昨日は 夕方から土砂降りの雨が降ったので 洗車&コーティング

    3日前に、タダで貰った コーティング、SONAX エクストリーム セラミックスプレーコーティング 施工してるので、撥水はしてるけど・・・撥水は弱め? 3日前の、コーティン施工から 初めての雨で、雨の ...

  • ブログ

    みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

    Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)回答:しないQ2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?回答:シリコンスプレーこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レイ ...

  • ブログ

    駐車環境、ボディカラーで 適した ワックス、コーティング剤は変わる

    前車 レガシィは ボディカバー使ってて 青空駐車でも 水垢、雨ジミ、固着汚れが付く事が無く洗車も年に 1~2回するかしないかで綺麗を維持できた! ( 雨の日は基本乗らない )いまの タントカスタムと ...

  • 2025.01.03車内の清掃とボディの高圧洗浄、そしてコーティング

    整備手帳

    2025.01.03車内の清掃とボディの高圧洗浄、そしてコーティング

    すでに1月3日ですが、明けましておめでとうございます。画像は元旦に来てくれた義父のY31。40年近く経つけど、キレイにしているから私も見習って2025年初洗車を行いました。 と言っても、元旦、2日は ...

  • シラザン50施工

    整備手帳

    シラザン50施工

    納車から早めにコーティング剤を施工してみようと、シラザン50を購入! 中身はこんな感じです。 最初に台所洗剤「キュキュット」で洗ってから、付属の「洗車用シャンプー」を使ってみました。 施工後の写真で ...

  • KURE / 呉工業 シリコンルブ DX

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 シリコンルブ DX

    これ一本でボディやガラス面の撥水やタイヤのコーティングまでやれちゃいます。通常のシリコンスプレーよりも耐久性と撥水力が半端ありません。

  • 鬼撥水

    整備手帳

    鬼撥水

    呉工業のシリコンルブを使いルーフを鬼撥水しました雨が止んだ後の写真になります シリコンルブは通常のシリコンスプレーより耐久性を向上させたものという位置付けらしいです ただ使った印象として通常のシリコ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ