キジマ(kijima) ハーネス acc分岐キット hm090タイプ4pに関する情報まとめ

  • 電源取出し取付け

    整備手帳

    電源取出し取付け

    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 防水 3系統 電源一括管理のユニットを取付けましたこれで、USBも社外グリップヒーターもETCやトラレコの電源が簡単に取れます😁 シ ...

  • 別体式ETC取り付け

    整備手帳

    別体式ETC取り付け

    前の車両から引き継ぎ。電源は、サービスプラグより。キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 使用。 配線は以前のままの長さだったから、余りまくっ ...

  • キジマ(Kijima) キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 [2020レブル250適応]

    パーツレビュー

    キジマ(Kijima) キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 [2020レブル250適応]

     フォルツァSi での4Pカプラからの電源取り出しに使用。純正では無いので、-(マイナス)端子からACC +(プラス)が取れるので注意です。余談ですが同時期の他のバイクと端子の配置を変更する理由って ...

  • USB 電源を増設

    整備手帳

    USB 電源を増設

     先日のツーリングで気付いた事、Si のポケット内電源は使いづらい!でUSB 電源を増設します。 使用するのは「キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカ ...

  • キジマ(Kijima) ハーネスACC分岐キットHM090タイプ4Pカプラー1 304-7143

    パーツレビュー

    キジマ(Kijima) ハーネスACC分岐キットHM090タイプ4Pカプラー1 304-7143

    CB125Rのアクセサリー端子に繋いだところ、プラスが取れるはずの赤い線はマイナスアースでした。黒い線は常時電源だったかな?全く使えないので配線を調べて、エーモンのターミナルセットを使ってACC電源 ...

  • 【PCX JF81】USB電源+電圧計取付

    整備手帳

    【PCX JF81】USB電源+電圧計取付

    PCXには2型からグローブBOX内にアクセサリーソケットが付いており12Vを取り出せますが、スマホの充電などでケーブルを出すと蓋が閉まらないので、諸先輩方に習ってフロントパネル内にあるオプションカプ ...

  • 中古ETC機器設置

    整備手帳

    中古ETC機器設置

    某オクで仕入れた二輪車用ETC(日本無線JRM-11)を取り付けます。まずは、電源の確保のため、シート下の4ピンオプションコネクタに画像の電源取り出し用コネクタを接続します。密林で,「キジマ(Kij ...

  • キジマ(Kijima) キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 304-7143

    パーツレビュー

    キジマ(Kijima) キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 304-7143

    電源取り出し、カプラー取付で簡単装着でした。

  • キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 304-7143

    パーツレビュー

    キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 304-7143

    シフトインジケーター取り付けのため購入配線の入れ替えは必須ですが、簡単に電源が取り出せます。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。