キャッツアイ パンク 道路に関する情報まとめ

  • ドライブ動画 岐阜県編 No 1

    ブログ

    ドライブ動画 岐阜県編 No 1

    【 金華山ドライブウェイ 】 クルマの車窓から 岐阜県編 No12024年9月の記録です。織田信長、斎藤道三でおなじみの【 岐阜城 】です。出発は、岩戸公園入口(岩戸公園北側)金華山南の入口。名古屋 ...

  • パンクでしたw

    整備手帳

    パンクでしたw

    片側1車線半弱の幹線道路、バス通りでもあります。その道路でちょっと背の高いキャッツアイに乗っかってしまったんです。で、エアー漏れ発生。 リム軽くゆがんでしまってこの付近からエア漏れかなと思ってました ...

  • MEISTER/Y’s Clubの合同ツーリングで奥多摩を駆け抜ける♪

    ブログ

    MEISTER/Y’s Clubの合同ツーリングで奥多摩を駆け抜ける♪

    生憎の小雨でしたが、6日の日曜は奥多摩にツーリングに行きました。ジモティのみん友さんがとっておきの狭隘路と美味しいランチスポットをアレンジしてくれましたぞ♪集合場所が秋川霊園の駐車場に朝の6時半とい ...

  • RADAR Dimax R8+

    パーツレビュー

    RADAR Dimax R8+

    【再レビュー】(2024/06/28)耐久性について緊急警報!道路センターライン上にある金属製の反射鋲(キャッツアイ)を車速40kmぐらいで踏んだら右フロントのタイヤが裂けました。記憶によると「ダダ ...

  • キャッツアイ で パンク するんだ

    ブログ

    キャッツアイ で パンク するんだ

    この記事は、ちょっとやめてほしいかな、道路管理者様について書いています。知らなかったので調べてみると「キャッツアイでパンク」の危険性はスポーツカーだけじゃない!その理由は…と言う記事が見つかったパン ...

  • ブログ

    木ネジ踏みました はい、パンクです

    朝里川IC付近の下道で、木ネジ踏みました。右フロントで何か堅いものを踏みつけた感触と音がありました。石ではない、金属の堅いものを踏んだ感触でした。キャッツアイを踏んだ感覚に似ていました。でも、そんな ...

  • アルファロメオ4C 走行距離10万km到達!!-前編

    ブログ

    アルファロメオ4C 走行距離10万km到達!!-前編

    2022年5月7日に、私の4Cが走行距離10万kmに到達しました。2015年1月27日に納車されて以来約7年3ヶ月で達成したので、年間平均13,800km走ったことになります。ここ2~3年はコロナ過 ...

  • BRIDGESTONE POTENZA S001

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA S001

    4本送料無料税込み55,924円のポテンザしかもメルセデス・ベンツ認証のMOマーク付き1本換算で14,000円切ってますから超破格!4年前2度前のタイヤ交換でも同じMOポテンザを同じ値段で買ってるの ...

  • 鷲羽山スカイラインへドライブです

    ブログ

    鷲羽山スカイラインへドライブです

    今日は鷲羽山スカイラインに行って来ました。私は助手席にて。ここは昔有料道路だったこともあり、道幅はわりと広めの対面通行の道路です。いい天気。気温は13℃ちょっと。ドライブ日和ですね。家から30分程度 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。