ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
何年も乗り続ける事を視野に入れ、本格的な防錆処理をしてもらいました。費用と工程を紹介します。施工はいつも車を点検してもらっている、まごころ自動車さんに依頼しました。お店のブログで紹介されているので、 ...
取りあえず普通に走るんですが、やはり色々やりたくなって・・・どこまで行けるかベンチュリーで遊びます。調べてるとウェーバー45φのセッティング例が出てきます。OV 34IV 4.5MJ 150AJ 1 ...
エンジンルーム内のパネルのスポット溶接部分の防錆を☝🏻湿気&熱で過酷なエンジンルーム😵放置してると錆びが心配です!錆びる前に😊☝🏻 ノックスドール700 キャビティワックスで防錆😁 元から ...
フレームやメンバーの中空部や鉄板の折り返し、スポット溶接部の端面などに浸透し長期間防錆します👍納車前に施工して貰います😁
あっと言う間に12月も中旬です。天気予報ですが、暖冬予報でしたが、平年並みに修正されました(;^_^Aですが、まだ大寒波が来る気配無し。─────────────────7日、午後から友人のガレージ ...
今年も残すところあと数日ですね。みん友様、ブログを何かしらの縁で見ていただいた方ありがとうございました。私は28日からお休みをいただいて今回は帰省を行わないため少し車と向き合っていました。主に動的部 ...
今回の車検はHONDAディーラーではなく、下回りの防錆処理を施工してくれるSHOPにお願いしました。前回車検から6500km不具合無く、無事通過。今回、施工・交換した物1.MTオイル(Honda純正 ...
知り合いの整備工場にて、前期オデッセイ と同様に下廻り防錆塗装をしてもらいました。下廻りは前回同様WAKO'Sの塩害防止塗料、パネル裏側にはwurth キャビティワックスを使用。長く乗りたい ...
今週の作業報告車はハリアーハイブリッド。先月、中古車で販売した車です。今回は、車検と下回りの防錆塗装で入庫してました。月曜日に、点検していきなり車検を通しました。火曜日には、高圧洗浄機で下回りを洗浄 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1265
半年振りくらいにジクサーでツ ...
415
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
410
🍽️グルメモ-971-ケー ...
389