キャプテンシート テーブルに関する情報まとめ

  • 「ミニバン・クルーザー」-前期U30プレサージュ-(その2)

    ブログ

    「ミニバン・クルーザー」-前期U30プレサージュ-(その2)

    快適なドライブを演出するすぐれた静粛性揺るぎない安心感に包まれて。トリプルセーフティ―が守ります。未来のために、続けます。2WD V6-3000ガソリンボディカラーはプラチナシルバー内装色はグレーU ...

  • 燃費オバケなLサイズミニバン

    クルマレビュー

    燃費オバケなLサイズミニバン

    まずデザイン前期のRC4はゴツくなくミニバンらしかぬスポーティお顔グリルがギラギラのメッキでは無くギラつきを抑えたダーククロームメッキ走りモーターのトルクがほぼV6の3.5Lと同等なので0-100は ...

  • 【備忘録】2列目キャプテンシートテーブル異音対策

    整備手帳

    【備忘録】2列目キャプテンシートテーブル異音対策

    外寒い…やばない?遠州三河は雪積もらんのでただただ寒いだけですわ。さて、最近仕事が遅いし駅まで車を使うけどやーっぱり後方からカタカタ音が耳につく。特に煩いのは2列目キャプテンシートテーブル。今すぐ何 ...

  • キャプテンシートにコンソール設置

    整備手帳

    キャプテンシートにコンソール設置

    前車GB3で使ってた手作りのコンソールをリメイクしてモデューロXに置きます。周りの生地やモールを取り外します。 ドリンクホルダー部分は塗装し生地を貼りました。 フタは板を切り出し こちらもGB3で使 ...

  • 現行ステップワゴンの初感想

    ブログ

    現行ステップワゴンの初感想

    年末に仕事用ステップワゴンスパーダが納車されて、暫くたちますが私も運転する機会が出てきたので軽く感想です。師走から松が取れるまではお葬式や段要も少なく穏やかな年末年始を過ごせました。個人的には奥歯と ...

  • ホンダ フリード

    愛車紹介

    ホンダ フリード

    初 ホンダ オプション満載で購入!1月24日納車。パーツ集めに励んでます。日本カーオブザイヤー受賞車の実力は如何なるものか楽しみです。マルチビューカメラシステム+LEDアクティブコーナーリングライト ...

  • ホンダ(純正) 折りたたみセンターテーブル

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) 折りたたみセンターテーブル

    ちょっとした小物を置くのに便利です。滑り止めのシートをカットして置いています。個人的には二列目キャプテンシート間にも付くと嬉しいですね。

  • リアモニター取り付け

    整備手帳

    リアモニター取り付け

    C26の時はフリップダウンタイプのモニターを使用していましたが、見る時は見上げる感じになることや、セカンドシートがキャプテンシートになったので、プライベートモニターにすることにしました。ネタはこれ。 ...

  • ちょうど良いクルマ!

    クルマレビュー

    ちょうど良いクルマ!

    e HEVになって発進 加速がスムーズになった!視界が広くなった!静粛性が上がった! 乗り心地が良くなった! 欲しかったリアクーラー! 前車フリードと比べて合皮の使い方が圧倒に少なくなってコストダウ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ