ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
クルマ通勤者には法定12ヶ月点検が義務付けられているので、車検の無い年は12ヶ月点検でDに入庫です…せっかくクルマを数日預ける事になるので、気付いた不具合・整備・修理も併せて色々お願いしております。 ...
105980kmにて。これまで、一度もブレーキのオーバーホールをしていなかったため、錆の不安もあり、このタイミングで実施することに。併せて、残量が不安だった、ブレーキパッドも、少し早めに交換すること ...
ダストブーツがボロボロになったのでオーバーホールしてもらいました整備手帳など見てると自分でやってる方もいるけど不器用な自分には難易度高すぎ😅なのでプロに頼みました キャリパーも塗装してくれて綺麗に ...
今回で買ってから3回目の車検。1回目2回目とも6万掛からなかったけど、今回は想定外の倍の12万😅CX-5用に段リム20インチ見付けちゃったんだけど、予算が奪われました😂持ち込みパーツブレーキパッ ...
廃番になったらしい純正ブレーキパッド次からは社外品のみ オーバーホールはおまけでブレーキパッド交換がメインほぼ使い切り 見た目が違う ついでにグリップ交換握力いらなくなりました。旧品はプラスチック状 ...
シビックタイプRを新車で購入してからまもなく8年が経過します。先日、96か月点検のお誘いがあったので、今日行ってきました。点検中には時間があったので、新型のステップワゴンを試乗してきました。発表当初 ...
フロントディスクブレーキのピストン固着の為、ディーラーにてオーバーホールしました。錆びた、助手席側ピストン以下、ディーラー作業につき、作業写真等ありませんが、必要だったパーツを列記しときます。 スバ ...
ブレーキ鳴きだったり異音だったりいろいろあったので交換ローターとパッド、どちらもDIXCEL自分は聞いたことなかったけど、結構有名なとこらしい魅力は高性能なものから、お財布に優しい低価格の品があるこ ...
前回と同じ民間車検場にて。基本点検整備料:13,000ファンベルト:7,600ファンベルト工賃:2,800Fブレーキキャリパーシールキット:3,600Fブレーキキャリパーオーバーホール工賃:18,9 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
502
ひょうきん族のエンディング!
1255
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425