キャリパー塗料 ホームセンターに関する情報まとめ

  • 満足出来ず再度キャリパー塗料

    フォトアルバム

    満足出来ず再度キャリパー塗料

    一度目のキャリパー塗料満足出来ず、再度トライグラインダー等で見える場所を削り二回耐熱塗料で塗装、三回目は補修しました。ホイール外しただけど80%満足度。 刷毛は毛が抜けずらいのでホームセンターで最小 ...

  • キャリパー塗装の為の準備

    整備手帳

    キャリパー塗装の為の準備

    次の休みに天気が良ければ、ブレーキキャリパーの塗装をする為に準備をしました。 備忘録… だと思って下さい。 まずはメーカー不明の2.5tの油圧ジャッキ。 車載のパンタグラフジャッキで1ヶ ...

  • チャレンジキャリパー塗装

    ブログ

    チャレンジキャリパー塗装

    今週は土日お休みでした。昨日はホームセンターに材料の調達に行きました。ヤバい!ホームセンター楽し過ぎッ!長時間探索してました(^ω^)そして本日キャリパー塗装にチャレンジです。天気は良かったが、風が ...

  • ブレーキキャリパー清掃ほか

    整備手帳

    ブレーキキャリパー清掃ほか

    整備手帳ではありませんm(。_。)mいきなり清掃後画像となっていますが、GW期間中に時間をつくってキャリパー塗装をしたいので、先にキャリパーの清掃を行いました。フロントはホイール装着したままワイヤー ...

  • ロアアーム交換(雨で中止)&ハブとキャリパー塗装。

    整備手帳

    ロアアーム交換(雨で中止)&ハブとキャリパー塗装。

    今日は午後過ぎから天気が崩れそうなので急ピッチでジャッキアップして馬をかけます。あらかじめホイールナットは少しだけ緩めておきました。 キャリパーとハブが錆びてかなり汚いので前にホームセンターで買った ...

  • ヤフオク 全30色  300℃業務用耐熱キャリパー塗料

    パーツレビュー

    ヤフオク 全30色 300℃業務用耐熱キャリパー塗料

    【総評】マスキング無し、ブレーキクリーナーでチャチャっと清掃しただけ付属の刷毛塗りで綺麗に仕上がりました。30色ということで、きっと気に入る色が見つかるでしょう。耐熱温度300℃なので心配なし。10 ...

  • ミヤコ自動車工業 ディーアップコート(耐熱・サビ防止キャリパー塗料) CA-100

    パーツレビュー

    ミヤコ自動車工業 ディーアップコート(耐熱・サビ防止キャリパー塗料) CA-100

    薄く何度も塗りながら重ねて色を出していく感じの塗料でした。特に薄めて使うとかはなく塗りやすかったです。付属の筆は広がりすぎて細かいところは難しかったのでホームセンターで細目筆を購入して塗りました。色 ...

  • 110405から110407 キャリパー塗装

    整備手帳

    110405から110407 キャリパー塗装

    会社が休業モードに入ってしまって時間はあるんでキャリパー塗装を行うことに。まず04月05日。この日はキャリパー塗装に必要な道具類をまず揃えることに。今回の塗料はトタンなどに本来(ここ重要w)使われる ...

  • キャリパー再塗装

    ブログ

    キャリパー再塗装

    以前装着したセルシオキャリパー付けた時は早く付けたくて、近所のホームセンターで売っているラッカーで塗装。・・・そう、耐油性が無いのでエア抜きとか付け直しで漏れたフルードでデロデロにとほほなので塗装し ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ