ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
洗車しました。既に日が差しているため、超お急ぎシャンプー洗車(幌除く) ヒートガンは使ってましたがブレーキキャリパー全体に熱を入れるため、ワインディングを1時間程走行、キャリパーもアチチ状態になって ...
塗ってもらったCPJさんから補修色(クリア付き5000円ぐらい)入手できたので1cm角ぐらいの錆補修 削って錆びとり 脱脂は転がってたアルコールで代用 1回目カラーこれだけでも大分わからんくなる 3 ...
3月24日 日曜日今日のアルファいじりはフロント左側キャリパー塗装いきます ホイールを外すとこんな感じにメーカー名が剥がれてる⤵実は1月中ごろ家内と買い物の帰り市道を40キロくらいで走行中フロント左 ...
せっかくBBSのホイールを履くので、キャリパー塗装をしていきます納車された直後に仕事があったため、その夜に4輪上げしてタイヤを外しました パッド交換もする予定なので、4輪ともにパッドを外して、これま ...
リアの方が面倒そうだったのでリアから開始しました。ブレーキパッドを外してマスキングしたところです。 ハケ塗りで2回塗りました。マスキングしていなかったセンターハブに塗料がついてしまったのは気にしな〜 ...
ホイール交換するついでにキャリパーとローターを塗装します。まずはジャッキアップ。ジャッキポイントは取説見てわかりました。ボディ下部にあるとは想像してませんでした。 ローターを塗るのはスプレーなので軽 ...
GW休みを利用してキャリパー塗装を行いました。缶入り耐熱塗料を刷毛で塗る方法で作業しました。 まずはジャッキアップしてタイヤを外します。 ワイヤーブラシでキャリパーの汚れを落とし、パーツクリーナーで ...
スバル純正4POTキャリパーを中古で買いました。赤キャリパーならぬ銀キャリパーです。何用だったんでしょうか? 迷いましたがスバルロゴはグラインダーで削り取りました。あとはひたすら電動リューターでやす ...
一回塗後付属のハケがかなり優秀で大面積も、細かいところもしっかり塗れます😄最初は液ダレ注意かなー 15分程待つと乾いてました☀️気温は23度ほどあったので、塗装日和😁二度塗後一度塗りではボツボツ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
650
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
401
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
381