キーシリンダー メクラに関する情報まとめ

  • 油圧パワステから電動パワステへ。

    整備手帳

    油圧パワステから電動パワステへ。

    コレが電動パワステです。下のシャフトと交換します。 パワステポンプずっといらないなーって思ってた。スッキリしたエンジンルームが理想でので重ステにしよーかとおもってたけどパワステのラックの方がロックツ ...

  • ドアノブ交換②

    整備手帳

    ドアノブ交換②

    次は運転席側をやっていきます。前側はリクエストスイッチがあるため、ドアの内張りを外しコネクターを抜かないといけません。また、運転席側はキーシリンダーがある為内側からロッドを外さないといけません。 ド ...

  • ドアノブ交換①

    整備手帳

    ドアノブ交換①

    メッキのドアノブがあまり好きではないのでドアノブを黒に交換します。ドアノブに貼り付けるものもありますが、剥がれたり分厚くなったりしても嫌なので、T32後期の最終の方はボディ同色になっているのでそれを ...

  • 純正風

    ブログ

    純正風

    前回のブログでも書きましたが、先週は佐賀県唐津市への日帰り出張が2連続でありました。この出張期間、何だかんだで総走行距離は1000km超え・・・(汗)。古い機械を撤去してそこへ新しい試験機を設置し、 ...

  • スバル(純正) カーゴソケット

    パーツレビュー

    スバル(純正) カーゴソケット

    こんにちは。サボリーマンです。今回は多分ですけど、同じことした人が居ないかも知れない、オリジナルもいいところの常時電源のソケットをエクシーガに取り付けました。サムネの画像を見て、すぐ状況が分かる人は ...

  • Defi ADVANCE FD

    パーツレビュー

    Defi ADVANCE FD

    追加メーターを取り付けるにあたり、ダッシュボード上に物を置くのが以前よりあまり好きにはなれず、かと言って埋める場所もないのでコラム上に多機能メーターであるDefi ADVANCE FDを設置してみま ...

  • 地獄を見た!?もう勘弁な。左リアドアアクチュエーター交換 146030km

    整備手帳

    地獄を見た!?もう勘弁な。左リアドアアクチュエーター交換 146030km

    曇天の中、いかがお過ごしですか?ツチノコです。夏の伊豆で長女からヘルプが入り何なのか見てみると左リアドアのレバーによる開閉不良で、ドア側キャッチャーに嵌合する前にロックがかかってしまいドアが閉まらな ...

  • ドアハンドル フィルム施工

    整備手帳

    ドアハンドル フィルム施工

    ドアハンドルラッピング施工記録施工前後。見比べるとバランス的には施工前の方が良いかな。今後メッキデリート進めていくのでひとまずOKで。 運転席側の記録。(リアは施工済みの状態(後述))まずは養生。 ...

  • スペアキー作成

    整備手帳

    スペアキー作成

    知り合いは、スペアキー作成が高くてこのまま何とか使っていたようですが、今にも、折れそうなのと、これから長く乗るのでスペアキーを作ろうかと キーシリンダーを外すのにこのメクラぶたを外します このネジを ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ