ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リビルド(Rebuilding🛠️)は復元とか修復・修理ですが、大規模なものをいうみたいです👆RCTevo(2001年)にして6年半で4万km位走行しましたが、この間はハードで(サーキットが本当 ...
最後に2st&モタードに乗りたくてヤフオクで購入年式なりにキズ・サビ、汚れや退色ありますがそこそこ程度はいいかも1994年式 KDX125SR A5 モタード改主な変更点吸気系 : PWK28キ ...
メーター走行距離 155000km3回目のエンジンおろし(笑) ブロックガスケットからモレモレでした(笑) C60ミッション 6速MTクスコ 1.5way LSD とりあえず分解 バラバ ...
#2 組んじゃいます。ラッピングしてキレイにしたし、あと2つ作業があるので進めます。 #3 です。子メタル交換前、クリアランス.038。合格ですね~。けど、#2と同様にクランクジャーナルにスジがあの ...
#2バラシました。クランクジャーナルにスジがある。こりゃダメぽ😭。#1にはキズが無かったからなぁ。ここはキレイで居て欲しかったな。 メタルにもスジがついてる。しかも、一部表面処理が剥がれてる。 ク ...
#1に新しい子メタルを付けました。メタルの背面は完全脱脂なんですね。オイルの膜厚が問題になる精密な世界でした。クランクジャーナルにペーパーウエスを噛ませて保護して、脱脂した子メタルを脱脂したコンロッ ...
子メタルです。小さいです。補修用に厚さ違いがありますが、減り具合が分からないのでスタンダードサイズを用意しました。厚さが足らなければもう一回バラせばいいか。 #1コンロッドキャップを外しました。メタ ...
子メタル交換中。汚れ過ぎ。1番オッケー。子メタル交換完了!2番クランクジャーナルがキズキズ。子メタルもキズ。こりゃダメぽ😭。子メタル交換しても直ぐにダメになるだろう。ひとまず、ラッピングして滑らか ...
ついに買うことになったか。遥か昔からいつか買う時が来ると思ってたんですよね~。先週からトントンって音がエンジンから聞こえ出しました。タタタッって聞こえる事もあるし、油温が60℃を越えると聞こえなくな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1268
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
401
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
328
[日産 セレナハイブリッド] ...
323