ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ZSSのカーボンボンネットです。買うつもりはまだなかったんですが、ちょうどミラジーノを塗装してる時にオークションに展示品で安く出ていたので買ってしまいました😅開口部のネットを外して、なんとなくマス ...
まだ続きます。白色塗装は薄く何回も塗る予定なので、待ち時間が長く色々と作業をしております・・・。次は、ルーフベンチレータの固定方法の確認。車内側で確認しますが、ロールバーが邪魔なので、ルーフ前側左右 ...
整形時に削りすぎると画像の様にカーボンを削り取ってしまい、地がでてしまいます。この修正が難しいので、ある程度でヤスるのを止める事が必要です。 再度インパラフィンを積層し、硬化したら表面を整形します。 ...
脱メッキ化計画に伴い、リアガーニッシュ、テールランプガーニッシュ、フードトップモールをトヨタ202ブラックてスプレー塗装しました。フードトップモールは以前ラバースプレーで塗装していましたが、洗車など ...
カラー塗装の続きでクリアー塗装編。※メタリック、パール・マイカ塗装の際、カラーペイントの上に塗り、ツヤ・光沢を高めるのに必要な工程です。クリアー塗装前に軽く水洗い&脱脂。※前回のカラー塗装編で時間切 ...
前回、事前の調査不足でポリカーボネイトの表面にラッカー系の塗料を使ってしまい、ちょっとまずい事になりそうだったので、それを剥がして再研磨をする事に改めて選んだクリア塗料は、このウレタン系の塗料. ま ...
シルバーに塗ってみました。センターキャップが小さいのでどうやって留めるか? ブロンズのホイールは息子からボティ色に合わないと。今流行りのマッドブラックも、白のボティなら合うけどと。わかるけどね。 マ ...
以前から、ナビのサウンドコンテナの調子が悪く(エンジンをかけた時点で音が聞こえない。走行中に突然音が聞こえなくなった。)そういう症状が1カ月に1、2回ありました。なので、保証期間中(5年)に修理をし ...
GWも目前に迫ってきましたね。最近は嫁はんとイニシャルDにはまってるせいで車に乗りたくて乗りたくてたまらんです。すぐにサーキットとはいかんんでも、かるく峠道を走るくらいはしたい。GW中にしたい。今ま ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1257
[トヨタ アルファード]「『 ...
469
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
325
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
318