ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正クルーズスイッチをトヨタ化して、クルスロの3DA-T(トヨタ純正クルーズスイッチ対応)と繋げるネタです。他メーカー車でやられている方もいますね納車から2年余り、クルコンスイッチを入手したので巷で ...
さーて、だらだらと続いてきたステアリングリモコンシリーズですが、この最終回ではいよいよクルコンスイッチをトヨタ車用クルスロ・Pivot 3-drive α-T(3DA-T)と連動させてしまいます。て ...
写真はスパイラルケーブルのステアリング側の10pinコネクタです。上側 左から IL+2 空き AC1 TRIP HO下側 左から AU1 AU2 EAU DISP ECCステアリングスイッチ無 ...
ステアリングスイッチを後付けする改造を調べている時に、アクアにもクルーズコントロールが着けられることを知りました。高価な右側ステアリングスイッチやクルコンレバーを買いたくなかったし、M4のようにクル ...
プリウスでは2・3年ほど前に流行った(らしい)パドルシフト化改造ですが、アクアには変速機構が無く、オマケにシフトレバーがワイヤーメカニカルなのでプリウスの様にフル電子化パドルシフトは困難ですまた、O ...
紆余曲折がありましたが、やっとの事でクルコンとモニターの取り付けが完了しました。詳細は先輩方が詳しく書いておりますので、おいらは実際の配線部分の写真のみ掲載します。この写真はコラムカバーを外した所で ...
まずはコントローラの方を改造しますがあえてやりかたは説明しません(メーカーが改造するなって言ってますら何が起きるかわかりませんので)でも隠すほどの事はしてません後で回路図っぽいもの出しますが新たに引 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1057
ハウステンボス
654
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382