グリスニップル取り付けに関する情報まとめ

  • ハイエースGDH206V足回りグリスニップル取り付け

    整備手帳

    ハイエースGDH206V足回りグリスニップル取り付け

    2000年以降のハイエース、トヨエース、ダイナ系の足回りにグリスニップルがなくグリス充填できませんので取り付けしました。これくらい最初からつけろよな!メンテフリーにしてるつもりかもしれんけど。さらに ...

  • 今さらながらグリスニップル取り付け♪

    整備手帳

    今さらながらグリスニップル取り付け♪

    やろう②と思っていたが、なんやかんや面倒臭くてやらなかったグリスニップル取り付け♪元々6×P1.0の短いボルトで目くらされてるので、ホームセンターでこれを買って片側3ヶ所、左右計6ヶ所取り ...

  • ボールジョイントにグリスニップル取り付け

    整備手帳

    ボールジョイントにグリスニップル取り付け

    最近のは、グリスうつとこ着いてないですね。やはりグリス交換したいもんね。ボンドでつけてみました。 汎用のグリスニップル。部品屋さんになんでもいいです、と言ったらこれになりました。ピッチは0.9 10 ...

  • グリスニップル取り付け加工

    整備手帳

    グリスニップル取り付け加工

    オーガケースを支えるもう1つの所グリス給油するのにここまで外さないと出来ません奥までシャフトが入らないので奥に新品色のグリスが詰まってました色がシルバーなのでモリブデンだと解ります粘り気が強いモリブ ...

  • S510PジャンボロアアームBJにグリスニップル取り付け加工

    整備手帳

    S510PジャンボロアアームBJにグリスニップル取り付け加工

    ベンツで車体に取り付けた状態でBJにグリスニップル取り付け加工ができたので、S510Pにも加工することにしました。当初はタイロッドエンド(テーパ勘合を外して加工)とロアアームBJ(車体に取り付けたま ...

  • W202C200ドラッグリンクグリスニップル取り付け

    整備手帳

    W202C200ドラッグリンクグリスニップル取り付け

    ハンドルを切るとあるギシギシ音がします。もうそろそろ車検なので、ギシギシ音で落とされるかどうかは分かりませんが、何とかしようと思いまして、ドラッグリンクを点検整備することにしました。点検整備といって ...

  • KYB 純正倒立サス分解編

    整備手帳

    KYB 純正倒立サス分解編

    個人的には正立が良いと思っていますが...どの純正サスも最近ヤフオクに全然現れない。なんで?8500円で赤サスが出ていたので入札。点検、グリスアップ、(ノイエ式?)グリスニップル取り付けの為に分解し ...

  • グリスニップル取り付け

    整備手帳

    グリスニップル取り付け

    GDBの純正サスは、なかなか良い出来です。社外倒立式より長持ちするし。でも走行距離が伸びれば、グリス切れによる乗り心地の悪化、小さな入力ではサスが動かないなど、不具合も出てきます。分解すればグリスア ...

  • 【圏央道燃費実験】キャンバーZEROの効果!

    ブログ

    【圏央道燃費実験】キャンバーZEROの効果!

    #やっぱり回転抵抗が鍵!フロントショックのグリスニップル取り付けと共に行ったのが、アライメントの再設定でした。走行会シーズンは常に、・フロントのキャンバーは一杯ネガティブの1度50分・それに併せてト ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ