グレーゾーン 違法改造に関する情報まとめ

  • ブログ

    NAPACとかASEAとかJASMAとかって

    かなり知った風で偉そうな事を書きます、それでも良ければ寛大かつ客観的な視点で読んでみて下さい↓スポーツマフラーやワイドトレッドスペーサーとかのアフターパーツが保安基準を満たすかを管理する団体。。らし ...

  • ブログ

    車検と違法改造

    違法改造は車検に通りませんが、ギリセーフとかギリアウトみたいな疑わしい車両は基本的に通りません。特に指定工場の場合はまず通らない。ゴーストフィルムとかオーロラフィルムの類が論点に上がるが、透過率70 ...

  • TOYO TIRES オープンカントリー

    パーツレビュー

    TOYO TIRES オープンカントリー

    235/70 16 +35のタイヤホイールについて流行りのインチダウンにゴツゴツタイヤは確かに見た目カッコ良く見えますがサイズを間違えるとタイヤがはみ出て" 違法改造車 " にな ...

  • スバルディーラーで24ヶ月点検

    整備手帳

    スバルディーラーで24ヶ月点検

    新車購入後4年を経過したのでスバルディーラーで定期点検を受けました。走行距離は6万9千キロ。今回はたまたま油脂類交換無しで点検パックに入っているのでお金は要らなかったです。午後からの予約なのに早めに ...

  • ブログ

    流れるウインカー!

    後、2年…「車検」受けるまでにしときたい事!「流れるウインカー」付けたい!で前回の続きです。Amazonで、二つのブランドを購入して取り付けました。※ここで⚠️注意⚠️です※『後付ウインカー等の灯光 ...

  • スペーサー付け替え 82902km

    整備手帳

    スペーサー付け替え 82902km

    25mm +3mmスペーサーを入れてましたが、明らかに違法改造なので5mmスペーサーのみにしました。モールはグレーゾーンなので、次回オイル交換時に聞いてみます。 リヤは5mmから3mmへ変更。5mm ...

  • ブログ

    今日の一言 還暦ジジイが「保安基準」の講釈垂れる

    さぁ〜 ダラダラ長が〜いブログですよ。お読みいただける方はオヤツとドリンクの準備お願いします。オーナーさんから「保安基準適合部品なのにディーラーで拒否られた」とか「車検対応なのに継続検査で引っかかっ ...

  • 何年振りかのディーラー入庫 2023/04/10(月)

    ブログ

    何年振りかのディーラー入庫 2023/04/10(月)

    はいはい。出入り禁止ですよね。笑でもまあ、茶〜シバキに来ましたよ。何せ完全合法化プロジェクトが完了してますから!それでも、パッと見た、開口一発目で「違法改造車は困るので……」だからね。「あ、逆に何処 ...

  • 2回目車検

    整備手帳

    2回目車検

    2022年1月13日、オートバックスで2回目の車検実施。走行距離130491㎞なおあからさまな違法改造はしてませんがグレーゾーンになる以下のモノは取り外し・無効化してます。ルーフキャリアの作業灯アイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。