ゲータースキンに関する情報まとめ

  • 上限の肆 カスタム完了

    ブログ

    上限の肆 カスタム完了

    上限の肆(じょうげんのし)パナソニックFRTC23N(通称パナチタン)のカスタムが完了した。BBBの盗難防止スキュアーの投入と各部のボルト&ナット数本をチタン製に換装。納車時の重量ペダル込み7.54 ...

  • 上限の弐 カスタム完了

    ブログ

    上限の弐 カスタム完了

    上限の陸(ミヤタ.イタルスポーツ)に続き上限の弐(ピナレロFP6カーボン)のカスタムも完了。最後の最後に耐パンク性能重視のコンチネンタル.ゲータースキンから競技向け最強タイヤの1つヴィットリア.コル ...

  • 上限の陸 カスタム完了からのトラブル

    ブログ

    上限の陸 カスタム完了からのトラブル

    日産B21デイズを含む俺の愛車,上限の陸ミヤタ.イタルスポーツのカスタムが完了。最後の最後に競技用フルカーボンフロントフォークまでブッ込みタイヤも耐パンク性能重視のコンチネンタル.ゲータースキンから ...

  • パナチタン大地に立つ!

    ブログ

    パナチタン大地に立つ!

    Sタイヤを履かせてサーキットを走った事のある方なら分かると思うが一般的なラジアルタイヤとは全く次元の違う周回タイムが出てしまう事が多いと思う(ショックアブソーバー&コイルスプリングの交換調整も含める ...

  • 自転車 洗車点検 タイヤ交換、チューブ交換

    ブログ

    自転車 洗車点検 タイヤ交換、チューブ交換

    こんばんは。先日ロードバイクの後輪が破裂しましたので、自転車屋さんにロードバイクを持って行きチューブとタイヤ交換をお願いしていました。破裂したのは後輪ですがついでなので前輪も交換しました。洗車と点検 ...

  • 富山湾岸サイクリング2023

    ブログ

    富山湾岸サイクリング2023

    そんな世界はないさどうも、タマゴヤです。去る4月16日、富山湾岸サイクリングというロングライドイベンツに参加してきました。自分が走るのは180kmのコース。当日受付のイベントですが、富山県まで300 ...

  • 道路破損箇所起因でパンクして国を動かした話(?)

    ブログ

    道路破損箇所起因でパンクして国を動かした話(?)

    仕事帰り、陽が落ちた時間帯幹線道路の下り坂を走ってると 降りきった先に歩道工事の現場がありました。 『そのまま路側帯を走るので大丈夫だねー』・・・と工事現場の横を通過しようとすると ガン!ガンッ!! ...

  • 軽量タイヤ&軽量チューブは諸刃の剣

    ブログ

    軽量タイヤ&軽量チューブは諸刃の剣

    今年3月に国内メーカーのPanaracerが発売した新ロードバイク用タイヤ・アジリスト。 購入から現在に至るまでの経緯をザックリまとめると以下の感じなんですが・・・ 3月:発表直後に注文⇒初回ロット ...

  • タイヤホイール総入れ替え

    整備手帳

    タイヤホイール総入れ替え

    以前は完成車純正ホイールにコンチネンタルのゲータースキン700c×32でチューブド重くて加速はしんどいけどスピードが乗ったら維持はしやすいがハブがゴリゴリになったのでハブ交換の予定がアッセ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ