コトコト ラルグス 異音 車高調に関する情報まとめ

  • TEIN STREET ADVANCE Z

    パーツレビュー

    TEIN STREET ADVANCE Z

    前オーナーからついてました。凄く乗り心地がよい車高調です。フロントからコトコト異音しますが、しばらく走ると異音が消えます。いずれはラルグスに替えようか考えます!

  • フロントの足周りからの異音の原因究明

    整備手帳

    フロントの足周りからの異音の原因究明

    ラルグスの車高調に換えてから、まずはリアからコトコトと異音がするようになって、原因を調べたら、ショックのロックリングの弛みでした。今度はフロントからコトコトと異音が😅またもやロックリングの弛みだろ ...

  • LARGUS Spec SI

    パーツレビュー

    LARGUS Spec SI

    取り付け後 約4ヵ月 3000Kmほど使用しました。みんカラの諸先輩たちを参考に、車高調を何にするか物色している間に、あれも欲しい、これも欲しいなどで予算が削られ行きついた先がラルグスでした。安価な ...

  • TEIN サイレンサーラバー

    パーツレビュー

    TEIN サイレンサーラバー

    以前装着したラルグスの車高調ですが、500km程走行した後、段差を乗り越える毎に、左リアからコトコトと異音が出るようになりました。いつもお世話になっているショップさんを訪ねると、線間密着が原因との事 ...

  • ミニ MINI GH-RA16

    愛車紹介

    ミニ MINI GH-RA16

    MINI クーパーSに乗ってます。2005年式の66,000キロです。6AT。2020年にノーマル車を購入しました。2021年現在、まだ3000キロしか乗ってませんが、下記内容を修理・部品交換しまし ...

  • 調整式スタビライザーリンク交換

    整備手帳

    調整式スタビライザーリンク交換

    低速走行でほんの少しの段差などでコトコトがひどくて。調整式(クスコ)から交換。付けてまだ2年たってないんだけどな~。鳴りだしたのもいつからかわかんないくらい前だし。初めにちゃんと設定してやらないと負 ...

  • 車高調 ショックアブソーバー交換

    整備手帳

    車高調 ショックアブソーバー交換

    ラルグス車高調。オーバーホール品発注から1ヶ月、やっと届いた! リヤ 新旧 フロント 新旧 組み付け図 試走した感じ、細かい揺れが抑えられた。キュッキュ、コトコトの異音が無くなった。とりあえず100 ...

  • BLITZ車高調ピロボール交換

    整備手帳

    BLITZ車高調ピロボール交換

    中古で購入したZRE142G用のBLITZの車高調。購入時に異音があると聞いてましたが、実際取り付けてみると、ピロアッパーからコトコト。ピロボールを交換すれば難なく使えそう。 BLITZの車高調は補 ...

  • 冬支度します。

    整備手帳

    冬支度します。

    私めのお宝ホイール(笑)前車の90クレスタの冬用に買っといたヤツです。16アリスト ベルテックスエディション純正17インチメッキホイール。せっかくなんで、私めのスーパーオデッセイに履かせます。トヨタ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。