コメリ アルミダクトに関する情報まとめ

  • コメリ ツヤ消しアルミテープ

    パーツレビュー

    コメリ ツヤ消しアルミテープ

    サイズ:幅50mm×長さ10m。アルミ箔厚さ0.05mm。テープ総厚0.1mm。非導電性、だと思いますが何でもよし。アルミテープチューン、その他補修に使用。https://www.kome ...

  • 南房総2泊3日

    ブログ

    南房総2泊3日

    金曜日に休暇を取って今朝まで南房総にいました。とくに土曜日は快適な天候でした。自転車で散歩したりアルトでドライブしたりなど気持ち良く過ごすことができました。スナガニの穴でしょうか。海辺に群生するバラ ...

  • ルーフ・バイザーの雨樋製作(o^^o)♪。

    整備手帳

    ルーフ・バイザーの雨樋製作(o^^o)♪。

    先日の土砂降りの雨の際(^^;)、ルーフ・バイザーに装着したモールだけでは、雨粒を捌ききれず・・・・フロント・ドアを開けると、結構な雫がドアのインナーに滴り落ちたので(T_T)、雨樋製作をします(笑 ...

  • 納車サレル前のBパッド交換(Fのみ) 他

    整備手帳

    納車サレル前のBパッド交換(Fのみ) 他

     名変・登録が未だな本日、昨日に続き仕事終わりにショップへ。(昨日はレーダー探知機装着) ENDLESSが来るまでの間、フロントだけはDIXCELで繋ぐ。8,426km●https://www.mx ...

  • 2024年エアコンのエバポレーター洗浄とフィルター交換

    整備手帳

    2024年エアコンのエバポレーター洗浄とフィルター交換

    前回の洗浄から11ヶ月。今年も恒例のエアコンのエバポレーター洗浄を行いました。シリコーンチューブは今まで60cmくらいの長さでしたが今年はコメリで1mの計り売りシリコーンチューブを新調しました。太さ ...

  • ステンレス装飾板貼り替え

    整備手帳

    ステンレス装飾板貼り替え

    いきなり完成。急いでやったので写真がありません。テール周りが灰色の塗装でダサかったのでステンレス板を貼っていたのですが、以前は加工のしやすさを考えて裏面に粘着剤が付いた0.1mm厚の物を貼っていまし ...

  • Anex/アネックス ツール 超強力マグネット式 ネジキャッチ +№2用(丸軸6~6.3㎜) №406

    パーツレビュー

    Anex/アネックス ツール 超強力マグネット式 ネジキャッチ +№2用(丸軸6~6.3㎜) №406

    【総評】 Anex/アネックス ツール(いつの間にかANEX / 兼古製作所から,名称が変更)製の超強力マグネット式 ネジキャッチ +№2用です。型番は, [№406]となります。 製品仕様は,直径 ...

  • エアコン配管保護カバー装着

    整備手帳

    エアコン配管保護カバー装着

    VNHのエンジンルームでは、エアコン配管が目立つ位置にあります。歴代のクルマでもやっていた、ゴムパイプ部の保護と若干の断熱を兼ねてカバーを被せることにします。 使ったのは、家庭用のガスレンジ等のゴム ...

  • バッテリーマイナス端子にアーシングターミナル設置

    整備手帳

    バッテリーマイナス端子にアーシングターミナル設置

    バッテリーのマイナス端子の充電制御の電流センサーの先に純正アースが設置されていてここにCOLTRANE コンティヌオ / 魔法の調音アースケーブルと中村屋(RECHARGE) サイクロンアースを接続 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。