コメリ クーラントに関する情報まとめ

  • A/Tを載せ替えてみた①

    整備手帳

    A/Tを載せ替えてみた①

    2025.03.22(土)120.962⚫︎A/T載せ替え⚫︎ATF交換⚫︎クーラント補充(冷却水用ホース外す必要があるため)【目的】バックHできないからヴアルヴ・ボデを交換したけどやっぱりバックH ...

  • ラジエーター交換

    整備手帳

    ラジエーター交換

    よく漏れるデルファイのラジエーターから、デンソー純正同等品の新品に変更。クーラントはコメリ

  • オイル交換時期は? そしてたこ焼き等

    ブログ

    オイル交換時期は? そしてたこ焼き等

    3/14日・・・久々のオイル交換!距離的には4100㎞位での交換。自分的には過去最長距離での交換。恐らく車好きならずとも、車に乗るものにとって永遠の課題、『オイル交換時期』特にスポーツカー黄金期世代 ...

  • ブログ

    必要物資

    全品15%OFF(挨拶)というわけで、これからのシーズン花粉症でマスクが必要となるので、安定のMonotaRoで発注。ついでにランサーのクーラントも発注しました。余ったらスターレットも交換しましょう ...

  • クーラント、サーモスタット交換

    整備手帳

    クーラント、サーモスタット交換

    14万キロ超えたのでクーラント交換を行いました。近場のコメリで700円くらいのを2袋です。多分今後、毎年クーラント交換すると思うのであまり高いのは買えません。 サーモスタットもついでに変えときました ...

  • クーラント交換

    整備手帳

    クーラント交換

    色が悪かったんでキャップ開けてドレン開けて抜く コメリの普通の 泡の見張りしながら30分くらいアイドリングしてキャップ締める タンクはちょっと多めに入れた。あとは勝手に車がタンクから吸ってくれるんで ...

  • ブログ

    いい推しの日、ですって。

    だから何だって話ですけども。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ひさしぶりの、弄りの時 ...

  • ブログ

    手つかずで放置していたアトレーワゴンの車検を取ったよ♪

    追記・途中までで1回投稿しちゃっていましたが、書き終えました!近況というか、ここ数年の流れなのですが!経済的な余裕はあまりないので、いい置き場所はなかなか借りられませんが、複数台所有でクルマ遊びをす ...

  • クゥラント液(ラヂエタ液)交換

    整備手帳

    クゥラント液(ラヂエタ液)交換

    2024.10.14(月)122.143115.211・クゥラント液(ラヂエタ液)交換ラヂエタを外したのでついでにクゥラント液を交換する ラヂエタのドレン・プラグはロヤ・ホースの下 白いチョウ・ネジ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ