コンクリートブロック ジャッキアップに関する情報まとめ

  • キャンピングカーのガレージ

    整備手帳

    キャンピングカーのガレージ

    2020年春に建築したガレージ記録。コンクリート土間に板の間をDIYで作成。 作業台兼下に道具の収納する為、DIYで長さ9mのロング台を作成。 出来上がったばかりのガレージに早速入庫。 ガレージサイ ...

  • キャンピングカーのガレージ

    整備手帳

    キャンピングカーのガレージ

    2020年春に建築したガレージ記録。コンクリート土間に板の間をDIYで作成。 作業台兼下に道具の収納する為、DIYで長さ9mのロング台を作成。 出来上がったばかりのガレージに早速入庫。 ガレージサイ ...

  • フーガ用リアスタビライザー流用交換

    整備手帳

    フーガ用リアスタビライザー流用交換

    ここ最近はスティングレーレヴォーグムーヴをゴソゴソしてたのでコイツをゴソゴソします流用大好き(`・ω・´)ゞフーガ用のリアスタビライザーに交換ですカースロープに乗せ2㌧ジャッキでジャッキア ...

  • 🚘ジャッキスタンドを使用してみました👏

    整備手帳

    🚘ジャッキスタンドを使用してみました👏

    アストロプロダクツのAPリジッドラック2TON(ジャッキスタンド)を使用しました👏 ジャッキスタンドの高さが有るので、コンクリートブロックて高さを上げての、作業です🥲 ジャッキアップポイントにハ ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    車検時に保留したエンジンオイル交換を決行。当初ジャッキアップする予定でしたが、フロントのジャッキアップポイントが滅茶苦茶な位置(フロントからかなり奥)で、ジャッキハンドルを上げ下げ出来ません。止むな ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    またオイル交換の時期が来たので交換。Pertaminaから新しい全合成のオイルが出てたのでお試し。燃えるゴミで捨てられる容器のほうが気が楽。 磁石付きのドレンプラグ交換を使っているんですが鉄粉もっさ ...

  • スタッドレスタイヤに交換

    整備手帳

    スタッドレスタイヤに交換

    スタッドレスタイヤへの交換目安である平均最低気温が5〜7℃以下になってきたので、十数年ぶりにDIYでタイヤ交換しました。スタッドレスタイヤは昨年購入したDUNLOPのWINTER MAXX02、ホイ ...

  • フロアサポートバーの交換

    整備手帳

    フロアサポートバーの交換

    みんカラ先輩のアドバイスに従って車入手とほぼ同時に手に入れたフロアサポートバーを取付ました。純正部品を外して購入した部品をつけ交換した形です。どうやって作業するかという問題があったのですが、2トンフ ...

  • 独りSUBARU R-2 autumn festival2023 【名二環の白い狼GIG2023】

    整備手帳

    独りSUBARU R-2 autumn festival2023 【名二環の白い狼GIG2023】

    あれ!?Rー2フェスは・・・?いつもは家車のヴィッツに大量の荷物を積み込んで(水とか掃除道具とか)、弄り(整備とは言い難し)出張所となる倉庫ですが、今日は・・・悪の末端、カズ~ヤGTはカローラでの来 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ