コンパウンド磨き ポリッシャーに関する情報まとめ

  • 定期便ヘッドライト磨き

    整備手帳

    定期便ヘッドライト磨き

    定期便ヘッドライト磨きになります。来月車検を迎えますので、ピカピカにします。施工前です。 定期的に磨いて来たので写真では綺麗に見えてますが、くすみが出ております。施工前です。マスキング途中です。 一 ...

  • 気に入らないからやり直しの巻

    整備手帳

    気に入らないからやり直しの巻

    先日のヘッドライト磨き✨の出来栄えが気に入らないからやり直し😆市販のクリーナーだと黄ばみやくすみはある程度撃退出来ますが、ヘッドライト表面の劣化残骸までは除去できず・・・ 耐水ペーパー♯320💦 ...

  • しつこい洗車とワックスがけ

    整備手帳

    しつこい洗車とワックスがけ

    すっかり花粉やら妙なものがこびりついて黒い粒々が汚いだけでなく、何だか塗装面が気になり洗車しました。 最近、使わずに残っていたながら洗車の脱脂&マルチクリーナーを使い切りたい。 module ...

  • KeePer技研 コーティング専門店のコート前のクリーナー

    パーツレビュー

    KeePer技研 コーティング専門店のコート前のクリーナー

    どの程度の効果があるか分かりませんが、ポリッシャーでコンパウンド磨き後はヌメ〜っと親水な感じで水が流れていきました。コート材の定着が上がることを期待します!

  • 全塗装後の手直し補修と再塗装

    整備手帳

    全塗装後の手直し補修と再塗装

    一応一旦は全塗装を終えたデュラハン号。明るい日の下で見るとあちこち補修が必要箇所が。こちとら先月から定年退職にヒキニート❗️時間だけは十分有る。それに昨日通院で出動したのでしばらく出動予定は無い。  ...

  • リアフェンダークリア磨き 続編

    整備手帳

    リアフェンダークリア磨き 続編

    前回クリア磨きをボチボチ程度で済ませてコンパウンド磨きしたところ、全くツヤが出なかったので紙ヤスリ1500番から磨き直しました┌(。Д。)┐ あはは♪前回記事は下記ですm(_ _)mhttps:// ...

  • コンパウンド磨き上げ

    整備手帳

    コンパウンド磨き上げ

    遠くからだとそうでもないけど、近くで見ると小傷まみれのボディ… 傷や水垢だらけ😢 悲惨なボンネット😢 4日間かけてポリッシャーで全面コンパウンドで磨き上げ! ピッカピカになりました✨ 仕上げはC ...

  • コンパウンド磨き

    整備手帳

    コンパウンド磨き

    先日風の強い日に掃除をしたら、ボディの表面に小さな擦り傷がついてしまいました。昼間はわからなかったのですが、夜街灯の下にいったら、結構ひどい傷だったので、いつもの3Mコンパウンド2種で磨きました。ポ ...

  • アバルト外装装着準備3

    整備手帳

    アバルト外装装着準備3

    アバルト外装装着計画中盤戦。前後バンパーとサイドステップの塗装を続けます。 凹面が多い為電動オービタルサンダーは使わずにエアツールのコンパクトポリッシャーを使用しました。 タレを取り除いた後、全体を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。