コーキング テール バスコーク 社外に関する情報まとめ

  • 左テール結露修理(右も)

    整備手帳

    左テール結露修理(右も)

    洗車機にいれた後左端がほんの少し結露してたのでランプの上にアルミテープ貼って雑に補修していましたが雨の後また結露してたので直してみました🥀 フタ外してキャップ外して4本の10mmをディープソケット ...

  • フードライトLED リアに取り付け

    整備手帳

    フードライトLED リアに取り付け

    先にフロントのボンネットの隙間にフードライトLEDを取り付けてますので、今度はリアのハッチバックの隙間も同様に光らせる事にしました。フロントよりも簡単に出来ると思ったのですが、いろいろと苦労しました ...

  • セメダイン バスコークN

    パーツレビュー

    セメダイン バスコークN

    テールランプやバックランプを社外にする際コーキングする時に使用 マスキングして 爪楊枝で押し バスコーク隙間を埋めます。大体30分から1時間放置で乾燥しますので まぁそこそこ使いやすいですね。

  • リア用シーケンシャルLED

    整備手帳

    リア用シーケンシャルLED

    ウィンカーの点滅に応じて、流れる光を作り出すLEDテープです。アンバーの流れる光と、ディライトとしてのブルーやホワイトの光が演出できる二刀流のLEDテープをフロント用に既に取り付けてるので、http ...

  • クリスタルアイテール装着

    整備手帳

    クリスタルアイテール装着

    オフ会で社外テールを見る度にイイなぁ〜🥺ウチも交換したいなぁ〜って思う事、何年?経ったか…純正も光り方悪くないけどクリアが好きくない😥 ついに手に入れた社外テール❗️色々悩んだ末にクリスタルアイ ...

  • 社外テールレンズ(えちごやテール)のコーキング

    整備手帳

    社外テールレンズ(えちごやテール)のコーキング

    五年くらい前に買ったえちごやテール内部にヒビが生じたのと、たまに曇ることがあったので再購入です。写真は今回使用したもの。写真に写ってませんがゴム手袋で作業することをお勧めします バスコークの黒(前回 ...

  • エル・シー オールLEDテールランプ バージョン2

    パーツレビュー

    エル・シー オールLEDテールランプ バージョン2

    REIZ /『流星バージョン』オールLEDテールランプVer.2に交換しました🙋‍♂️。シーケンシャルウィンカー採用のVer.2🌈初めて社外品のテールランプに交換しました🌟✌️😁✌️🌟商品 ...

  • 社外テール コーキングとコーティング。

    整備手帳

    社外テール コーキングとコーティング。

    昨日 届いた台湾製社外テール。アジア製品なのでコーキングをしとくことにしました。夜勤の休憩中にマスキングだけしておきました。 仕事から帰ってきて、先日 Amazonで購入したバスコークでコーキングし ...

  • LEDリフレクター取り付け

    整備手帳

    LEDリフレクター取り付け

    4月の頭にリアバンパーを丸ごと中古で手に入れたので、前々からやってみたかったLEDリフレクターを作ってみました 社外で売られているのは、見た目はもちろん良いけど高いので、自作にしました殻割りしたかっ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ