ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
健康の維持を願うならば機械は動かしておかなければと思って走って楽しんでいる古い車ですが今年もいろいろとトラブルも発生しました。今年も簡単に振り返ってみました。1月 ラジエターフレームの剥がれ2022 ...
前回に引き続き、ボディ製作を進めていきます。いよいよ地獄のデカール貼りです。このキットのデカール、窓枠やサイドモールが細かく分割されていて、貼りやすさという点ではいいのですが、カットされていないため ...
【前書き】前回の車検以降、点検パックを解約しているので今回はオイル交換無し。(というか5月とかいう変な時期にオイル交換してしまった。次回は多分11万キロ前後、このまま行くと半年後。)以前は免許をAT ...
スマホアプリからの再レビューの仕方がわからなくなったので、普通にパーツレビューからm(__)mリアゲートプロテクターを自作した時に使用した汎用ゴムサイドモール。気に入っていたのですが、、、自作ノーズ ...
のりパパさん謹製のレターエンブレムに被せるステッカー第二弾です。細かい文字が綺麗に切り抜かれ、しかもピッタリ合っています!脱帽です♪カッティングマシンとは言え、相当手間かかっていると思います。ありが ...
素材は軟質ゴムで、薄手ですがしっかり感のある製品です。巻き癖もすぐに取れる柔らかさで、普通のカッターやハサミで切れます。スパッとした切り口になります。リアゲートプロテクターを自作するために、昨年9月 ...
つづき、、、最終調整をします。両端のハサミで切った箇所を、サンドペーパーをかけて滑らかにします。アールのキツくない角の面取りもしましたが、やり過ぎると貼る際の両面テープの粘着に影響してくるので、ほん ...
みなさんXVやフォレスター用のリアゲートプロテクターを取り付けられて、羨ましいと思った反面、マイクロスオーバー7のリアはカオス状態wwで、貼って間もないステッカー類があって、それらが、劣化するまでは ...
レカロRCSを使ってますがクッションがサイドモールに留めてあってサイドモールが運転してるといつの間にか外れてしまってて両面テープで留めたりしたけどちゃんと固定出来ないので3Dプリンタつかってモールの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1052
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
425
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382