ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ウーファーボックスなどで木材加工する際に出る木くずが思った以上に多く、掃除機を使ってもすぐいっぱいになり手間がかかるため、定番のペール缶サイクロン集塵機を作ることに。後にバージョンアップして小窓と内 ...
前回のつづき・・前回はラゲッジボードの位置を 高くするために、サイドの左右の取付アダプター を2×4材で嵩上げしました。そしてこの2×4材の上にラゲッジボードを乗せ 固定するた ...
まぁ20年以上前のSHARPの掃除機だからねぇ~ 吸引力が落ちてるのは仕方がないのだけれど・・ テーブルソーを使って木工作業を行うとその切粉が相当数ZEPPIN-BASE 内を舞ってしまい。次の日 ...
これも作りたかったんですよね~・・移動式のラック ですね。だから見えてませんが底にキャスター付いてます! メインの材料は元々何かの入れ物だった取っ手の穴付きの 木箱。これに掃除機も20Lのペール缶 ...
木工DIY作業をやると切断、切削の切粉が半端なく出るの よね。これを数十年使ったお古を貰い受けた家庭用掃除機 で吸おうものならすぐにいっぱいになり、集塵力が落ちて しまうのです。なのでアタシも木工 ...
一時的に普段より4千円くらい安くなっていたので、ついうっかり買ってしまいました。。。40kgの箱が届いて少し後悔。。説明書の部品のナンバリングとか嘘だらけだし、ところどころ曲がってたりするし、商品レ ...
S660乗りの先輩方が気にされている、リアサス内側のボディの砂石が溜まるポケット。確かに砂や小石が溜まっていて、サビの元になりそうです。冬乗りはしてませんが寒冷地なので、納車時にノックスドールでかな ...
仕事に趣味にFRPを削る作業が多いのですが、集塵機単体ではすぐにフィルターが目詰まりしてしまいます。で、自作とは言ったものの既製品部材を組み立てるだけです。サイクロン式とは遠心力で固形物を空気の流れ ...
キャリパーのサンドブラスト前に私のブラスト環境を紹介します。本当はガレージや庭でやりたいのですが騒音が酷いので室内使用です。コンプレッサー音が原因ならコンプレッサーは室内で外に置いたキャビネットまで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1060
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
425