ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
運転席側のサイドミラーが突然開閉出来なくなりモーターとギアが滑る音が、、ウィーン、スカカカカ、、、音は時間経過で止まりますがなかなか不快なのでギアが割れたor歯が欠けた、と目星をつけてアルミ製のギア ...
昨年8月には、レクサスISが銀行の駐車場で当て逃げされたわけです。んで、明けてしまったので昨日、また同じ場所で当て逃げされました。会社→A→B→A→会社という行程でしたが、最初のAでは問題なく、2回 ...
フルタイム4WD、1.6Lターボ、6速MTとスペックを見ただけでも心が躍ります。直3エンジンに対するネガティブなイメージも、走らせてみれば不揃いな振動は抑えられているし、低速トルクもあって非常に乗り ...
ジムニーは構造が簡単なのでパーツに交換して楽しむ車、ノーマルで乗る方もいるとは想いますが気に要らないパーツはアフターパーツに交換して自分仕様にできるのでカスタムする度、車に愛着が湧くのが普通の車とは ...
ここ最近、夜中に強風が吹くことが多いです。仕事の関係でハイエースとFL5の駐車場所を入れ替えようとすると、なんと隣人宅の物置上にあったカラーボックスが落下して、ハイエースがボコボコになってるではない ...
うちのハスラーのグレードではサイドミラー自動格納がついていないのですが、僕はよく駐車時にミラーをたたみ忘れて一度切ったスイッチを再度ACCにしてたたみなおすという事をしていました。そこで、事故修理か ...
降雪地や凍結地では必須の設定作業、”オートリトラミラー格納”設定。以下覚書。Honda Sensing 搭載車では通常ミラーは降車・ドアロック時”格納(折り畳み)”に設定されているが、降雪や凍結状態 ...
年末の最後の勤務日は午後から1時間?2時間?ぐらい大掃除。その後は夕方からの親睦会に出席する人は退勤。出席しない人は定時まで仕事を。毎月親睦会費を取られていて、もちろん返却もないのに、まるで知り合い ...
きのうサイドミラーの修理をしたんだが。その時、工場長から聞いた話。なぜか症状が出て修理するのは左側ばっかりなんだと。まぁ、右側は動かなくともウィンド下げれば手で開閉できるってのも有ると思うが。部品が ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
964
久しぶりに飲みました!
870
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338