サクションパイプ 塩ビに関する情報まとめ

  • インテーク吸入口拡大!

    整備手帳

    インテーク吸入口拡大!

    走ってる時に、もっとエア吸いたいとマシンが言うので、吸入口を大きくしてあげました。 バンパーに穴開けてダクトを着けたのに、これではあんまり吸えないような。。。ラジエーターホースの熱ももろに食らうし。 ...

  • 12SRにインパルスーパーチャージャーを付ける その6 エアクリ取り付け

    整備手帳

    12SRにインパルスーパーチャージャーを付ける その6 エアクリ取り付け

    前回作ったインマニにエアクリを取り付けていきます。塩ビ管で作ったサクションを元にパイプを作りました。 ワイパーのユニットがギリギリなので塩ビ管を凹ました部分を参考に鉄パイプで同じように作りました。こ ...

  • サクションパイプ作成

    整備手帳

    サクションパイプ作成

    先日、交換、取り付けしたエアフィルターですが、純正エアフィルターボックスに直付けしているのですが、ラジエター&電動ファンに近いのと、タペットカバー上に有るのが…。で、オフセットして位置を変え ...

  • 給気系の見直し。

    ブログ

    給気系の見直し。

    皆さん、おはようございます。今回は、給気系の見直しをした。まずは、ビックキャブレターの取付です。購入したキャブレターがこちらCVK26です。ノーマルは24だったと記憶しています。中華からだったのです ...

  • 吸気系統の見直し②

    整備手帳

    吸気系統の見直し②

    前回サクションパイプ交換後の燃費 交換前の燃費…ほぼ、変わってない(笑)とパッと見はそうなんですが、交換前のものは究極のエコ運転の結果です。ガクガクしながら走りました(´Д`)そして今回の ...

  • インマニをO/Hして診よぅ(番外編)

    整備手帳

    インマニをO/Hして診よぅ(番外編)

    インマニをO/Hして診よぅ(番外編)社外、EJ用ターボサクションパイプに交換されることをお考えの方へ。純正のサクションパイプの抜き方のコツと、サクションパイプ取り付けの際の注意点をお教え致します。純 ...

  • 自作 自作エアインテークVer.1

    パーツレビュー

    自作 自作エアインテークVer.1

    みんカラユーザーさんのデータを元に作成しました。制作にあたって、詳細情報が少なかったので少し作成に苦戦しました。性能/検証ラム厚を上げるのが1番の目的です。んー、どーでしょう?笑アルミパイプの熱対策 ...

  • 自作 塩ビショートサクションパイプ

    パーツレビュー

    自作 塩ビショートサクションパイプ

    車を譲り受けた当初からかなり長めの塩ビパイプによるサクションパイプが付いていましたが色々試すうちにどんどん短くなっていき、現在のショートサクションになりました。・給湯器用蛇腹ゴム継手(¥7 ...

  • Yosoo. エンジンクリーナー エアインテーククリーナー オートバイエアフィルター 吸気アップ エアクリーナーエレメント メンテナンス 粗末繊維・灰塵濾過 オートバイ 口径76mm 汎用性(小)

    パーツレビュー

    Yosoo. エンジンクリーナー エアインテーククリーナー オートバイエアフィルター 吸気アップ エアクリーナーエレメント メンテナンス 粗末繊維・灰塵濾過 オートバイ 口径76mm 汎用性(小)

    ネット通販でよく見かけるカーボンFRP製のケースに入ったコットンタイプのエアクリーナーです。10年以上使用したHKSの毒キノコタイプが破損したので交換してみました。商品は本体と取り付け用のホースバン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ