サスカット 一巻きに関する情報まとめ

  • 漢のサスカット。

    整備手帳

    漢のサスカット。

    とりあえず分解。 一巻きカット。 装着。 ちょっと下がった。

  • センチメートルジャーニー Vol.11【Fスプリング交換】

    整備手帳

    センチメートルジャーニー Vol.11【Fスプリング交換】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】...キット物のスプリングのフィーリングに馴染めず幾多の試行錯誤の末たどり着いた兄弟車の純正流用プランでしたが、距離を重ねる毎自身の考え ...

  • 車高を少しだけ下げる

    整備手帳

    車高を少しだけ下げる

    画像は下げた後のものです。私の車にはIPDのダウンサスが入っています。そのままでもソコソコ落ちるし、悪くは無いのですが、前後共にあと「1センチ」落とせば、タイヤとフェンダーとの兼ね合いが「タイヤとフ ...

  • リア:25mmワイトレ組み込み & フロント:サスカット!

    整備手帳

    リア:25mmワイトレ組み込み & フロント:サスカット!

    リアがかなりのツラウチだったのが気になっていてとりあえずワイトレを組もうと20mmを手配。がしかし、いざ発送段階で在庫切れが判明し納期も未定に。代替え策で25mmに変更。ビフォー画像。インナーフェン ...

  • フロント車高調整

    整備手帳

    フロント車高調整

    フロントはスプリング皿の位置が動かせないので、車高はスプリング頼みになります。なかなかしっくりいかず、手持ちのスプリングをいろいろと組み替えてみましたが、どれも今一つ、といってもギャラン用のスプリン ...

  • リアダウンサス交換

    整備手帳

    リアダウンサス交換

    自宅で眠っていたダウンサスを引っ張り出しました 純正サスカットで気に入ってましたが、3人くらいで乗ると下がりがキツイので今回試験的に装着します とりあえず一巻き 赤青黄色で信号みたいな… ケツが1セ ...

  • 洗車&サスカット

    整備手帳

    洗車&サスカット

    春は黄砂に悩まされる季節ですね。洗車しても1週間で、とんでもなく車汚れます。新車で購入し約8年経ちますが、ぼちぼち綺麗に維持出来ていると思います。今回は洗車ついでにリアバネのカットを行いました。タイ ...

  • サスカット半巻き

    整備手帳

    サスカット半巻き

    やはりケツ下がりに見えているのが見た目好ましくなく…もう半巻きカットしました。で、またバラして バラして 半巻きカット最初は近所迷惑も考えジグソーで…時間がかかり過ぎなのでグラインダーに変更 組み付 ...

  • 純正流用 強化サス(L375S 用)フロント交換・・・ 完成編 

    整備手帳

    純正流用 強化サス(L375S 用)フロント交換・・・ 完成編 

    本来は雨の予定でしたが、昨夜に予想が変わり降らないとのこと、と言うことで昨日に続き、本日は完成編です。サクッと外します。一体私は何回こんなことをしているのでしょう。またこれからも何回するのでしょう。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。