ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2011年式のスカイライン(V36)を購入しました。デフマウントブッシュからグリスが漏れていたので(ここでこの型ではアルアルの事象であることを知りました)リアサスペンションメンバーASSY交換となり ...
どうも買い替えタイミングを逃がしているラフェスタですが、今回も車検受けました。日産には我家のラフェスタ愛を上回る様な魅力的な車を出して欲しいです。31万kmを超えた車の車検費用は31.9万円でした。 ...
ヴィヴィオのサスペンションメンバーが割れていたので交換しました!これで3回目ですね~今回は溶接マシマシにしましたから暫くは大丈夫でしょうで、試走ですイイですね~車の動きがイイ!…気がする挙動が読みや ...
走行距離 161,470 km当初、4月の車検時にタイミングベルトとウォーターポンプを交換し頂く予定でいたのが、こちらの都合とショップさんの都合の兼ね合いにより後日あらためて入庫させて作業して頂くこ ...
4月9日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!付けたパーツはありませんが、買ったパーツならありますw。(ヤル気スイッチが中々入 ...
足回り異音で入院していたA5さん。修理から帰ってきました。異音は直ってとても快適です。代車がハンドルセンターズレてるヤレまくったA1だったこともあって、A5さんのいいクルマ感を再認識♪が、なんだかデ ...
道東の業者様からお預かりしているR35です。事故修理が不完全だった為、エンジンが50mmほど後方にズレていたモノを改善修理させて頂きました。フロントサスペンションメンバー及びエンジンマウントブラケッ ...
外したメンバーです四隅にこれが付いているので順番に裏表の溶接を剥がしていきますやり方はサンダーで削りまくることだけです 2個取れましたw錆メンバーはもういらないのでカラーを守りながら余計なところを落 ...
とうとうペケおにもメンバーの錆が来てしまいました。交換自体は3月にしましたが、メンバーは前の年(2019年8月頃)に購入しておりました買ったメンバーは何処かの在庫品だったらしく解体外しではなく未使用 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパ
875
🍽️グルメモ-969-ケー ...
389
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
374