ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
左リヤのタイヤハウス内に以前からグズグズしてるところがあるのは知っていて、サビ転換剤塗ってみたりしてたのだけど、ふと再確認したらザクザクしていて指でここまで大きくなってしまいました。 荷室から。久し ...
タイヤハウスのサビを確認、対策ついでにフェンダーの穴を塞ぎました。室内からアルミメッシュを当てて接着剤で固定しました。 パテで埋める下準備 5年前に購入したパテの硬化剤は固まってくれず、慌ててホーム ...
下回りを覗くたびに気になっていました。マフラーのサビ。。ホームセンターで見かけた水性の「サビキラーPRO」サビ転換機能付きの塗料なので、サビにそのまま直接塗装しサビの進行を止めてくれるとのこと。 見 ...
さて、本日もはじまりました~お茶の間のみなさん、メモの用意はいいですか~?じゃぱネットの会社を佐世保で実物見た私だから、お勧めできる商品があるんです。※1先日、外したナンバープレートのカバー、ボルト ...
ラパンあるあるの1つである、フェンダーのサビ。結構ヒドイですね(汗)維持りたいと思います。 サビ対策ならコレ。サビキラーPROホームセンターで売っているサビ止め剤のほとんどは自動車整備には不向きと記 ...
皆様同様ラパンあるある❓のサビがずーと気になっていたので、ホームセンターを徘徊してヨサゲな物を発見❕赤サビを黒サビに転換してくれる塗料のようです。車体色と同じシルバーが売っていたので購入してみました ...
2021/5/22 58774kmブレーキロータの錆が気になり、ケレン後にサビ転換剤のシルバー色を塗布。 サビ転換剤はサビキラーproのシルバーを選択。ホームセンターで1000円程度。 真鍮ブラシと ...
最近、錆びと格闘してる私であります。錆びを落とす為に、ペーパーや、ワイヤーブラシ、カップブラシ、サンポール、等、を駆使しておる訳ですが・・・いかんせん、強敵なのであります・・・クルマのボディーや、ス ...
最近は黒錆への変換はHOLTSのサビチェンジャーだけじゃないんですね。これはホームセンター散策しててみつけた部材。フロントローターの錆がホイールのデザインの関係で錆びやすく、久し振りに耐熱塗 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1051
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
401
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
381