ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前から気になっていた、ブレーキローターのサビ落としをします。ワイヤーブラシで表面のサビを落としました。 取り切れないサビには「取り泡スプレー」吹きました。相変わらずのパーマ液の臭いです・・・ 綺麗に ...
ブレーキローターの錆をサビチェンジャーで黒くしました。まずは、真鍮ブラシと紙ヤスリでサビを落とし、ブレークリーンで洗浄します。そのあと、ハット側面とディスク縁にサビチェンジャーを塗布しました。 リア ...
ブレーキローターの赤錆が目立ち出したので購入しました。
スタッドレスタイヤに交換するついでにローターのサビを隠しますまずはリアからブラシでサビを落としてサビ転換剤塗って 余ってるタッチアップ(黒)を塗った 足元が引き締まって見える フロンとも同様にサビを ...
前から気になったので今回筆塗り実施ブラシでサビ落として サビ転換剤でサビ部分を塗って20分ほど放置して 余ってるタッチアップ(黒)で塗る足元が大分引き締まった 走行距離:147884km
今年もまた、例年のように冬タイヤに履き替えです。これは交換後。このスタッドレスも今年で4シーズン目。山は一杯残ってますが、そろそろ入れ替えを考えるべきかな? いつものように、あちこちキレイにしながら ...
走行距離46710km冷え込んだり急に暖かくなったり忙しい今季。まだ降雪こそしていないが備えは必要なのでスタッドレスタイヤへ交換。BRIDGESTONE VRX2 2年目この記事を書いている前日の1 ...
スタッドレスタイヤに交換する際、純正ホイールの夏タイヤを外そうとしたところ、ホイールが車体ハブに固着しており、力を入れて何度かゆすってようやく取れました。外した状態はこんな感じ。 リアもこんな感じで ...
リアのブレーキローターのサビでとても古ぼけて見えてたので、ドレスアップ目的で使いました。耐熱塗料も考えましたが、フロントローターが富士1枠で脱色されたので避けました。ホイールを外すだけで使えますので ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「40アルヴェルの欠点に ...
おくジュ3R*
473
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
432
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
347