• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリス@大佐の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年11月21日

スタッドレスタイヤ交換記録 2024

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離46710km
冷え込んだり急に暖かくなったり忙しい今季。
まだ降雪こそしていないが備えは必要なのでスタッドレスタイヤへ交換。

BRIDGESTONE VRX2 2年目

この記事を書いている前日の12/7に降雪確認。積雪まではしなかったが。
2
フロントブレーキローターのサビが広がりつつある。この冬を越えたらどうなっているか…
見えているサビにサビ転換剤をスプレー。ゴム部分にはラバープロテクタントをスプレー。
3
マフラーフランジボルトはステンレス製に交換したおかげかサビは無いようだ。
だが念のためネジ山にスレッドコンパウンドを塗っておく。
4
ホイールナットはトルクレンチで107N.m締め付け。
ほぼドライかたまにウェット路面なので空気圧は260kPa調整。積雪したらまた調整しよう。
最近多いタイヤ脱落ニュース…やはり定期点検は大切な事。DIYなら尚更である。
備えよう。
5
新タイヤ POTENZA RE004
なかなか良いタイヤでした。
公道なら不足なくグリップ、燃費もバランス良くこなせる。純正から交換するのに適したタイヤだと思う。
2年目以降も頼む('ω')

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

入れ替え、ドミノ移植❔

難易度:

タイヤの空気圧確認 令和7年8月

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

KYM、1人KYは確実に🎵 御安全に

難易度:

タイヤの空気圧確認 令和7年8月

難易度:

右ハブベアリング交換。異音解消!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アンドゥ@K13改 ワタシも天ぷら好きなんですが胃薬とセットじゃないと食えなくなりました…」
何シテル?   06/09 20:12
ノリス@大佐と申します。 DIYは出来そうな範囲でやってます。 主に自己満足で自己中心的なブログ、パーツレビュー、整備記録、燃費記録を残しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZカーボン調ミラーカバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 19:21:24
習うより慣れるより追加メーター その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 18:57:48
モンスタースポーツ スポーツドライビングクラッチペダルの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 18:54:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成31年式 HA36S WORKS 2型 5MT 4WD。 ナラシも終わり、色々やり ...
スズキ Kei スズキ Kei
平成17年式 5MT 4WD ワークス 8型 程度の良い中古車が運良く見つかり、購入。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スタイルに惚れ込んで新車で購入。 改造する事や攻める走りを覚えたのも、この車のおかげです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation