サンスター ディスクローターに関する情報まとめ

  • brembo 4pot キャリパー

    パーツレビュー

    brembo 4pot キャリパー

    フロントのブレーキキャリパーをBremboに変更。ディスクローターもサンスター プレミアムレーシングへ交換。 ブレーキホース スウェッジラインへ交換。ブレンボ 19rcs マスターシリンダーEZパッ ...

  • SUNSTAR ワークスエキスパンド リアディスクローター

    パーツレビュー

    SUNSTAR ワークスエキスパンド リアディスクローター

    SUNSTARのリアディスクローターです取り付けはまだですが純正ディスクと比べても質は全然違います。ダックス125は適合表に載っていませんがJC92グロムに取り付け可能なのでポン付けできると思います ...

  • リアブレーキディスク交換。

    整備手帳

    リアブレーキディスク交換。

    これまた購入時からわかってましたが、リアのブレーキディスクが減ってました。走行距離は29,000kmぐらい、新車から交換されてないと思います。 フェンダーあるんで邪魔ですが、センタースタンドがあるの ...

  • マルケジーニ M7RS Genesi 802D

    パーツレビュー

    マルケジーニ M7RS Genesi 802D

    久しぶりの投稿ですwタイヤ交換をきっかけに色々と買い揃えるのに時間がかかりました…前後のノーマルタイヤの山がそろそろ限界なのと劣化でヒビ割れし始めたのでタイヤ交換をしようかと。そんな時にこのマルケ8 ...

  • SUNSTAR ワークスエキスパンド 320mm

    パーツレビュー

    SUNSTAR ワークスエキスパンド 320mm

    現在使用しているブレンボも良いのですが、やはりS1000RRのブレーキングタッチが忘れられず、購入。金額も倍するのですが、これで安心してタイムが出せるなら、練習枠とタイヤ代を考えると、こちらの方がタ ...

  • ゲイルスピードホイール・大口径ディスクローター交換

    整備手帳

    ゲイルスピードホイール・大口径ディスクローター交換

    ヤフオクで調達したゲイルスピードTYPE-Rホイールはタイヤ付でしたのでDIYで交換。併せて新品調達サンスターΦ320大口径ディスクローターへも交換しました。 フロント:メンテナンススタンドで持ち上 ...

  • サンスター プレミアムレーシング 大口径Φ320ディスクローター

    パーツレビュー

    サンスター プレミアムレーシング 大口径Φ320ディスクローター

    型番:EMA07Wディスク径を純正のΦ300からΦ320の大口径へ変更することによりブレーキの効きをUP、キャリパーはカラーを追加してオフセットすることで対応。デイトナ ゴールデンパッドと同時装着て ...

  • 大規模メンテナンス

    整備手帳

    大規模メンテナンス

    WRを所有して7年が経過しましたが、錆による劣化や部品の消耗が所々に見られ、このたび大規模なメンテナンスを行いました。走行距離:9,117キロ 半月ほどお借りしたN-MAX155通勤で雨の日以外に使 ...

  • エンジンガード、フロントブレーキ、オイル交換もまとめて。

    整備手帳

    エンジンガード、フロントブレーキ、オイル交換もまとめて。

    先日入荷済みのエンジンガード。プロスマンさんの、タイプ2ブラック。家族と兼用なので、転ばぬ先の杖ってことで装着します。 ステーやボルトも付属。丁寧な取説もありました。ちょっと知恵の輪的になりますが、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ