サーフェイサー ホームセンターに関する情報まとめ

  • ドラレコリアカメラ用ステイ作成

    整備手帳

    ドラレコリアカメラ用ステイ作成

    ドラレコリアカメラ固定の為にステイを自作しました。ネットのステイは高いし、ホームセンター金属ステイも検討しましたが自分的にしっくりこずで作成してしまえと。 まずはカメラ取り付け位置をドラレコの画面を ...

  • 自己塗装をしたパーツ達のその後…約5年経過

    整備手帳

    自己塗装をしたパーツ達のその後…約5年経過

    m(_ _)m自己塗装したドアハンドルとドアミラー&スライドレールカバーのその後。約5年が経過しましま。自己塗装と交換の様子は整備手帳の2020年7月上旬に順次掲載してます。1本が¥千数百円のスプレ ...

  • ホイールのマットブラック化

    整備手帳

    ホイールのマットブラック化

    中古で購入したスタッドレス用ホイールをマットブラック塗装しました雪降らない地域なのでスタッドレスは手放してましたが、年始に降雪地に行く事になり急遽購入。VAGで履いていたと思われる純正ガンメタホイー ...

  • プジョー207cc エンブレムを塗り替える(フロントバンパーの劣化を直す+グリルを付ける)同時進行❸

    整備手帳

    プジョー207cc エンブレムを塗り替える(フロントバンパーの劣化を直す+グリルを付ける)同時進行❸

    フロントバンパーとグリルが出来上がり、エンブレムを付ける前に磨きあげようと、よく見てみると‥よごれじゃなーい!0.2〜05mmくらいのツブツブ状態で、メッキが剥げて錆びとる!!なんってこったい!!ま ...

  • インテリアパネル カーボン調塗装(その②)

    整備手帳

    インテリアパネル カーボン調塗装(その②)

    その①からのつづき改めてサーフェイサーを吹きます。再びブラック吹いて表面が荒れるのが嫌だったので、サーフェイサーの黒を下地色として進めました。 近所のホームセンターで買ってきた滑り止めマットを使いま ...

  • フロントバンパー傷修理

    整備手帳

    フロントバンパー傷修理

    8月末に親のデリカD:2が当て逃げに遭いました (-_-;)ホームセンターで買い物中の出来事でした。相手の車はドラレコに映っておらず泣き寝入りする羽目に…ディーラーに修理見積もりを出して貰いましたが ...

  • ブログ

    夏の自由工作(ヘッドライナー製作記)

     まだ、正式に梅雨シーズンさえ訪れてませんが、一足先に夏の自由工作を行うことにしました。  今回のテーマはタイトルにあるとおり、ラングラーのヘッドライナー作成です。 これからの時期、ラングラー乗りの ...

  • 禁断のアイライン・・・ ダックスガーデン製

    整備手帳

    禁断のアイライン・・・ ダックスガーデン製

    缶スプレーで塗装。ホワイトのサーフェイサーがホームセンターに売ってたので、初めて使ってみました。これが後に、大惨事(?)に そして、いきなり取り付け後。どうでしょうか?数ある製品の中でダックスガーデ ...

  • あおり塗装

    整備手帳

    あおり塗装

    あおりが加齢によってハゲてしまっとるのです。加齢だから仕方ないのですが…多分、スムージングしてるだろうからそのせいもあるのかなぁと… とりあえず耐水ペーパーで磨くとにかく磨く…段差が無くなる迄磨く… ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ