ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
きたねー素人巻きです。見ちゃダメ―。でも記録用に残します。作業写真撮ってなかった。目的はエンジンルーム内の熱害対策です。エキマニは保証対象外となりましたが、熱害対策に効果があると信じています・・・。 ...
8月頭に車検を無事に終えたその後、10月からの単身赴任に向けて業務引き継ぎやら物件探しやら引っ越しやら赴任先の多忙さで少し「うさまる( ´∞` )」さん弄りから離れてました。。そして今回 ...
巻く派と巻かない派に分かれる?エキマニのバンテージ。巻くメリットはエキマニ周辺への熱害防止、エキマニ自体が高温になることで流速が上がり排気効率が良くなるということ。デメリットは放熱できなくなるのでエ ...
シリコン製グリップを使ってましたがおしゃれ感だすためにバーテープを巻くことにしませう 届きました。安いもので200円くらいでした カーボンハンドルバーに巻きます 初めてなので難しい? 巻き終わりは斜 ...
この前のオートポリスで水温が120度を超えてしまったので心当たりがあるエキマニの近くを遮熱処理しました!総走行距離5,048km 今回処理したのは、冷却水が流れているアウトレットと直ぐ近くを通ってい ...
今日は「スズキ純正部品」のライトAssyの錆び取り&防錆塗装をする予定だったが、とにかく風が強い....塗装向きの天候ではないので、エキパイにサーモバンテージを巻くことにした。バンテージを巻くことに ...
半月程前にアマ○ン購入のffヒーター。可搬型ヒーターとして改造中。サーモバンテージが届いたのでマフラーに巻き巻き。ゴム手袋してても手首がチクチクした。濡らして巻く方が良いとの事。乾いたら耐熱アルミテ ...
数年前に買っていたマルシェマニとタービンサポートパイプにバンテージを巻き巻きします。バンテージは巻く派、巻かない派で結構分かれますが自分は巻く派です。メリット・排気効率の向上・吸気,燃焼効率の向上・ ...
症状出てから半年ほど経過しての対応完了以前にドリフト行く前から、普段の移動で駆動の掛かり始めだけ右リアから異音が聞こえるように。走行中のアクセルOFFからのONだったり、停車から半クラで動き始めたと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「歪んだ不安定人間の4本 ...
おくジュ3R*
473
今日のiroiroあるある5 ...
454
🥢グルメモ-956- 広州 ...
385
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
375