シエクル レスポンスリングに関する情報まとめ

  • siecle / ジェイロード レスポンスリング

    パーツレビュー

    siecle / ジェイロード レスポンスリング

    (取り付けは整備手帳にて。)内燃機関最適化に向けたパーツ。流れに沿った加速、かつ80キロまでが実用域の街乗りのメインレンジは3000回転以下。月1回あるかないかの高回転(パワーバンド域)は度外視、完 ...

  • ジェイロード シエクル MINICON MC-D03P

    パーツレビュー

    ジェイロード シエクル MINICON MC-D03P

    シエクルのサブコンピューターシリーズレスポンス向上と燃費改善を目的とした赤のミニコンです。製品型式末尾がPなので、圧力センサーに接続するタイプになります。ノーマルも含む3モード設定となり、アイドリン ...

  • シエクル レスポンスリング#10番 取り付けました。

    整備手帳

    シエクル レスポンスリング#10番 取り付けました。

    気になっていたレスポンスリング買いました。#10番です。 作業は簡単画像のホースを引き抜いて取り付けるだけ 画像のように取り付けてホースを元に戻せば作業終わり。取り付けて乗ってみた感想は~★あまり解 ...

  • シエクル レスポンスリング取り付け

    整備手帳

    シエクル レスポンスリング取り付け

    今日はコレいきます。吸気経路を絞って流速を上げ、トルクアップを図ります。 ヴォクシーハイブリッドの場合は、取り付け位置はエアクリの入り口。このバンドを緩めます。+ドライバー1本です。 バンドを緩めた ...

  • siecle / ジェイロード レスポンスリング

    パーツレビュー

    siecle / ジェイロード レスポンスリング

    ポイント還元が増えるキャンペーンをやってたので、ものは試しということで導入してみました!街乗りより郊外を走ることが多いので#10にしてみました。取り付けはネジを緩めてパイプをスポッと抜いてはめ込むだ ...

  • TRY・BOX ビッグスロットル加工

    パーツレビュー

    TRY・BOX ビッグスロットル加工

    みんカラ内でこの加工を知り、これだ!となりお願いしました。中古の本体を買い、加工です。純正内径測ってないですが、内径が大きくなってる感じがします笑対応はメールでしたが、非常に親切な対応で好感もてまし ...

  • siecle / ジェイロード MINICON DS  BLACK EDITION

    パーツレビュー

    siecle / ジェイロード MINICON DS BLACK EDITION

    注) 当車両はECU書き換えを施しており原則ショップ側からサブコン等の制御装置との併用を禁じられております。今回の製品の紹介はシエクル営業さんとの直接入念な相談のもと自己責任で装着していますので絶対 ...

  • シエクル レスポンスリング

    パーツレビュー

    シエクル レスポンスリング

    発進時、アクセルに足を乗せた瞬間から分かりました(^_^)低速域~中速域のトルクが上がり、RKステップワゴン独特のアクセルを深く踏んでもモワ~ッと加速していくあの感覚がなくなり、アクセルに軽く足を乗 ...

  • siecle / ジェイロード シエクル レスポンスリング RM12KS

    パーツレビュー

    siecle / ジェイロード シエクル レスポンスリング RM12KS

    週末につけようと思ってます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。