シガーソケット増設 ヒューズボックスから電源に関する情報まとめ

  • 猛暑のなか、ドラレコ取り付け🥵

    整備手帳

    猛暑のなか、ドラレコ取り付け🥵

    長文失礼します🙇‍♂️お盆休みに家族4人と愛犬2匹🐶で富士山🗻方面に旅行に行くので、今更ですがドラレコを付けました。付けたドラレコはChanger ドライブレコーダー ミラー型 4K 【伸縮式 ...

  • シガーソケット増設しました

    整備手帳

    シガーソケット増設しました

    自動車保険の更新の際にドライブレコーダーのレンタル契約をしました。保険屋さんから「ドラレコ届いたら取付けしますので連絡くださいね!」と言われました。シガーソケットから電源を取るので助手席からピラーに ...

  • 3列目シート付近にシガーソケット増設

    整備手帳

    3列目シート付近にシガーソケット増設

    以前から付けようと取っておいたシガーソケットをやっと設置デジタルインナーミラーの取り付けのついでに配線とヒューズボックスから電源取り出し USB充電の口は100均モノなのでそのうちもう少し容量の多い ...

  • シガーソケット増設

    整備手帳

    シガーソケット増設

    設置場所を迷った末、ここにしました。ヒューズボックスから電源を取っています。

  • セイワ(SEIWA) シガーソケット増設分配器 シガーソケット F277

    整備手帳

    セイワ(SEIWA) シガーソケット増設分配器 シガーソケット F277

    シガーソケットが足りないので,増設することにしました。 ヒューズボックスから電源をとりました。19番の「アクセサリーソケット」では常時ONだったので,13番からとりました。 ここに設置しました。

  • ブログ

    308シガーソケット増設(その1)

    歴代の車にもそうしてきたように、308にもレーダー探知機とリアドラレコを装着しようと思います。電源確保のため、2口のシガーソケットを運転席の下に増設します。増設するのはいつものこちら。カーメイトのC ...

  • SEIWA F285イルミソケット4

    パーツレビュー

    SEIWA F285イルミソケット4

    3連ソケットにUSB充電ポートが2つ付いた増設ソケットです。電源はシガーソケットになっており、1個のソケットを分配する仕様です。私は、ヒューズボックスから電源を取ったので、シガーソケットを切って繋ぎ ...

  • 助手席側ヒューズボックスからの電源取得

    整備手帳

    助手席側ヒューズボックスからの電源取得

    前回のアンビエントライトの助手席側作業ついでに次のDIY作業のためにヒューズボックスから電源を取っておきます。例によって諸先輩のおかげで迷いなく進めます。アンビエントライト設置は、助手席側の足元パネ ...

  • レーダー探知機設置(6AA-RC4 2017/11以降マイナーチェンジ後)

    整備手帳

    レーダー探知機設置(6AA-RC4 2017/11以降マイナーチェンジ後)

    (経緯)レーダー探知機を付けたかったので、ユピテルA1100とOBD2コードを購入。結論:この車はユピテルのOBD2対象外だったので繋いでも電源すらつきませんでした。なので、整備情報の表示は諦め、ヒ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。