• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

308シガーソケット増設(その1)

歴代の車にもそうしてきたように、308にもレーダー探知機とリアドラレコを装着しようと思います。
電源確保のため、2口のシガーソケットを運転席の下に増設します。

増設するのはいつものこちら。
カーメイトのCZ483です。買うの4回目です。


いらないケーブルを切って、先をギボシ端子化します。


フロアカーペットへ固定するため、マジックテープのオス側を貼り付けます。


どのヒューズから電源を取るか検討します。
取扱説明書を見ると、F9のヒューズにリア12Vソケットが単独で割り当てられているようなので、ここからとることにしました。
ハッチバックにはリア12Vソケットは装備されていないので、未使用のようです。


実際の場所はここです。


ヒューズボックスから電源を取るので、コード付きヒューズを用意します。先端はミニ平型のヒューズ形状で、回路の途中に7.5A~10Aくらいのヒューズが付いているものが望ましいです。
ヒューズが未使用の場合は元のヒューズと必ずしも同じでなくてもいいです。
今回は10Aヒューズ付きの20Aミニ平型を用意しました。
本当は30Aが欲しかったんだけど、エーモンは生産停止してしまったようですね。店頭にもありませんし、ネットでも納期未定となっています。


車内で取りまわすコード類を作成します。
アース接続用のクワ型端子のものを1本、運転席下まで延長用のプラスとマイナスの2本を追加で作成します。
いったん必要なケーブルは揃いました。
ちなみにこれは自分のルールですが、電源元に繋ぐコードはメス型、末端機器のコードはオス型というように端子を統一しています。


ヒューズを外して、検電テスターで上下どちらの端子に通電しているかチェックしておきます。


ちなみに下側から電気が来ていました。コード付きヒューズを挿すときは、コードの向きを通電している端子の方に合わせて挿します。
(下側に通電されていれば、コードを下向きにしてヒューズを挿します)


このヒューズを外すと、フロントの12Vソケットが死にました。
ナビとドラレコも動作しません。
マニュアルと違うじゃねーか!
ちなみにUK仕様のマニュアルを見たら、フロント12Vソケットと明記されていました。


日本版の誤記なのか、装備の無いモデルなのでたまたまフロント12Vが割り当てられたのか、他にも違うところがあるけど詳細は不明です。

単独なら20Aのままでもいいかな、と思ったけど、他の機器も繋がっているので
元の30Aのヒューズを使った方が良さそう。
面倒だけどヒューズを取り替えます。

20Aくんサヨウナラ


30Aの端子の片方を模型用のヤスリで溝を作って、


コードをはんだ付けします。


ちょっと曲げるとすぐ取れてしまうので、カバーを入れてはんだの部分を樹脂(JBウエルド)で固めました。


乾くのに一日かかるので、ヒューズボックスへの取り付けは明日やります。

次にアース線を繋ぐポイントを探します。
ダッシュパネルのサイドに上から内装剥がしを突っ込んで


開くと、上のほうにボルトがあります。ここに仮決定。仮です。通電しない可能性もあるので、ダメなら別の場所探します。


いったんアース線を仮接続しました。パネルは作業が終わるまで開けっ放しにしておきます。


ついでにシガーソケットを仮配置。
ピッタリですね。


夕方になってからレーダー探知機とドラレコが届きました。



ここまでが昨日の作業です。
今日は雨(ていうかみぞれ)が降ってるので続きは来週やります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/04 09:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Z3Mアクセサリ電源
ま つ もさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「308グリルカウル下がり対策 http://cvw.jp/b/337545/47697578/
何シテル?   05/04 15:07
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation